アステカスタジアムでバスを普通のに乗り換えて、ソチミルコに。
引き続き日差しは強く晴れてました。
私、晴れ女だもん!!


この屋形船みたいのにのります、trajinera トラヒネラといいます。

進むと物売りがはげしくて、どんどん声かけてくる。
食べ物系、飲み物系、雑貨系(人形、アクセサリー、工芸品)、花冠屋、そしてマリアッチが歌どうですか!って。
かわるがわる声かけてくる。
私は静かに揺られての〜〜んびり過ごすものかと思ってましたよ(^_^;)
同じツアーの人がマリアッチ頼んでました。200ペソで3曲くらい歌ってくれる。元気な歌声です。
200曲レパートリーあるっていってた、ホントかな?!


混んでますのでぶつかり合いながら進みます



ソチミルコをあとにしてコヨアカンへ。
私の好きな場所の1つです。

そしてここでご飯タイム(ツアー代金に含まれてる)、なんという中途半端な時間!(^_^;)
予定は15時でしたが15時半くらいでした。
サラダ、メインディッシュ(エンチラーダか肉の煮込み)、ケーキ、そして飲み物です。
早めの軽い夕飯って感じかな!


レストランをあとにし自由時間なので散策、
メルカドでピアスと巻きスカートかいました。
トイレはところどころに7ペソ〜10ペソで利用できるとこがあります。
18時にコヨアカンをでて19時に最初の乗車場所にもどりました。
翌日。やっと地元に〜。
チェックアウト後、日本食材屋さんで食材少しとお弁当買ってバスターミナルに向かいました。
荷物が倍に増えました


15:30のバスです。

やっと帰れる〜。日本もメキシコシティも楽しかった!

夜中1時に地元につきました、
1時半ごろやーーーーーっと帰宅!
かわいい春ちゃん、ひなちゃんに会えました

熱など出ませんでしたが、
1週間くらいは時差ボケで午後になると眠くなって寝てしまってました。