2年ぶりの一時帰国は一人になりそうです。
2人で一時帰国したくて(主人最後の日本は2017年)、
主人は2月の休暇を申請しました。
3月以降だとここは酷暑になります。
エアコンつけれても暑いから猫たちの様子見る必要ありますし、まして停電なんて起きたら‥!(そして停電はよく起こる‥)
それで航空券毎日みてたけど、
猫たちの世話を頼む義弟が先月転職。
仕事の後帰り道に我が家に寄る‥ということができなくなり、
頼みづらくなりました。
一度帰宅して我が家へっていうの、同じ市内でも大変ですよね、まあ数キロだけど。
てかさーー
前々から2人で帰省したいといってたのだから
義弟たちから「猫たち心配でしょ?任せてよ!安心していっておいで!」って言ってくれないのかな?!って思うよね。。
私なら、みんなが義弟の結婚式いくっていうなら喜んで義実家の犬の世話引き受けるよ。
猫の世話は家に入るから信頼できる人で猫たちが知ってる人じゃないと無理です。
それで義弟3の彼女が候補にあがりました、
彼女に頼むのは賛成です、とても性格のいい子だから。
でも車持ってないから少し大変、バス停から離れてるし。
交通費もちろん払うけど女の子一人でタクシーはここはすこし心配なので。。
それに彼女に頼んだら義弟3も行くでしょ?!
2人の交際は両家公認で結婚いずれするんだし、我が家で1週間ちょっと生活したらいいのにね!、メキシコは一人暮らし文化ないかららそうゆう発想する人がいないです‥
で、主人は頼んでみるか‥どうしようか‥ってなかなか決心しない。
それに義弟たちへ頼みづらいというだけで、頭下げてお願いしたわけではないの。義弟たちに「無理」って言われたわけでもない。
言い出しにくくて無理だろうなって思ってて‥
そうやってウジウジしてるうちに日が経つので、
もう私は一人で行くことに決めました。
昨日までは主人ももしかしたら行けるかもと思ってたけど。
母に一人で行くと伝えました。
ほんとに残念
でも一人なら一人の楽さはある(笑)
あれこれ通訳&説明する必要ないし。出費半分になるし。
2人で行くと8万〜10万ペソは必要になりますから。
これは大きい出費です。
ということで来月日本へ。寒そう〜
桜スイーツ食べたかったけど2月はまた出回ってないですよねえ。
2年前はコロナ禍、2週間の自主隔離がありました。
今回は色々楽しみたいです。
まずは来週航空券購入!
思うことが多くて色々書いてしまいました、
すこしすっきりいたしました。
読んでくれてありがとうございます