インスタントポットでメキシコ料理のひとつ、
モレ デ オジャ mole de olla を作りました。
基本的な作り方はこちら。参考にされて下さい。
モレと名前がついてますが、
ポソレ風の牛肉と野菜のスープです
牛肉と野菜のスープだと言ってもいいですし、
モレ デ オジャ と言っても良いです。
色々レシピあって迷うと思いますので、
私の作り方を紹介しておきます。
私のインスタントポットはminiです。
材料は(スープどんぶり 約4杯分)
骨付き牛肉(リブ、スネ肉)等。600gくらい
私はリブ肉使いました。
メキシコのスネ肉 chambarete はこんなの↓
野菜は好きなの
じゃがいも、にんじん、いんげん、チャヨテ(ハヤトウリ)、エロテ(とうもろこし)、キャベツ、ズッキーニなどなど。


★
チレグアヒージョ Chile guajillo … 3
チレアンチョ chile ancho … 1/2〜1
トマト…3
にんにく…1片
玉ねぎ… 1/8
オレガノ、塩 各ひとつまみ
・鍋に肉と塩小さじ2、玉ねぎ1/4,にんにく2〜3片(分量外)、水をしっかりかぶる量を入れ高圧で15分。ナチュラルリリース。
そして低圧4分で調理。
これで野菜にも火が通ります。
この時点ではまだ薄味と思うので、
ソテーモードで煮込みながら、
塩コショウ、にんにく粉、コンソメ粉などで調味します。

は〜電気代が心配(笑)
今の時期はミニホットカーペットとヒーターも使うので、
ドキドキしながらインスタントポット使ってますよ

寒がりのわが子たちにはヒーター大事!


