3日目2023/06/07続き 


Cañón del Sumidero 


待ちに待つこと1時間くらいやっと人が集まったのか

ボートに移動。救命胴衣が必要です。

モーターはヤマハ製。


前から2列目でした。とにかく日差しが暑い。
ボートは時速80キロくらい出たかも? 
 
自然動物がたくさんいます。


キャニオン部分に入りました。

ワニ見えますか?

壮観です。


メキシコは至るとこにグアダルーペ聖母像がある。

往復2時間半で、硬い椅子に座りっぱなし、膝曲げっぱなしですこしつかれましたがよい経験でした。

最後に船頭さんからチップを‥って言われたのがちょっと(^_^;)。

え、チケット代は何?!って思いませんか?

でもこれ他の場所のガイドツアーでもよくあるんですよね。。
ガイドの最後によかったらチップを〜って
それが収入となってるのはわかりますが、
そこは入場料に含めてよって。

チップって、あー感謝の気持表したい!って払いたいって思って払うものだと思うんですが。。不安 
 
まあこれ実際メキシコで問題になってるんですよね。
チップおいてかないと帰らせてくれないレストランもあったり‥それで揉めたり‥真顔


さて、ライン下りを終えたら15時くらいになってました。
すこし散策したかったけど前日の丸1日ツアーと、炎天下の中2時間半のライン下りで疲れたのでホテルへ。

天気は雨を覚悟してたので晴れてよかったよ(私、晴れ女だし‥照れ

いやー暑かった‥  

ホテルはドゥクストゥラ市内、
スーパーとショッピングモールの近く便利でした。
空港があるのでそこそこ栄えている。

夕飯をショッピングモール内でたべました。
地元にはない大きさのショッピングモールで楽しい!
でもさっと見てホテルに戻りました。(体力が‥)


続く