コロンビア旅行2日目(2023/05/21)。


1日目は移動で終わり、

朝4時くらいに寝れました。


8時に朝ごはん。


ホテルの朝ごはん、メニューが3つくらいしかなくて不安

あとフルーツが、スイカ、マンゴー、パパイヤが日替わり。 

私は、4日間毎日スクランブルエッグ食べました。

まあ、食べれるものでよかったわ。 


丸いのはアレパという 甘くないホットケーキみたいの、

メキシコのトルティーヤみたいな存在です。


コーヒージュースコーヒージュースコーヒー

さて、2日目は 

シパキラ Zipaquiráの 塩の教会 Catedral de salへ。

9時出発。


睡眠時間少なかったので片道約1時間半、

行きはほとんどみんな寝てました。


ついてびっくり観光客たくさん。


地下に向かいます。

ここは塩の洞窟です。
十字架が14個あります。
14の数字の意味は 十字架の道行き を参考にされてください…


教会があります。ミサが行われてました。


ミネラルたっぷりの塩。
舐める人はいませんでした…笑い泣き

お土産の置物。
わたしはマグネット買いました。
塩だと思うけど、舐める勇気ない(笑)

塩をつかったスキンケアを取り扱ってる店。
いい匂い。スパもあるそうです。
グループ旅行なので残念ながらスパにはよれませんでした(TдT)

じっくりゆっくり回りました。 

ペット可(ほとんど犬)なので、ペットを抱いていたり、
カート(貸出あり)で連れている人たくさん見かけました。

私は日本で愛パグ連れていろんなとこに行くのが好きでした。
かわいいって言ってもらえるのがうれしくて指差し
懐かしいな…キューン   


旅行記はつづく…