ここに来てから基本引きこもり、

話し相手も相談相手も主人のみ。

クロスステッチしながら猫たちとすごす、私はそれで幸せ感じてる。


それになれたけど、主人がへそ曲げて

話しかけてこないと

私はほんとに話す相手いなくて

この世の中でひとりぼっちのような気持ちになる。



最近はちょっとしたことで険悪な雰囲気になる。

あさってから旅行だけど
全く気持ちが盛り上がらない。
なんかすごい動乱がおきて
直前キャンセルになればいいとさえ思ってる。

グループ旅行で海外は初だから緊張してるせいもあるけど。
春ひなのことも心配。心配する必要はないのわかってる、
義弟も任せろと言ってくれてる、
でも1日1回しか様子聞けないのは気持ちが落ち着くもんじゃない。

昨晩、家族でごはんして
義母さんに見透かされ(なぜなら食事中主人は私に一切話しかけなかったから真顔
結婚は大変だけど頑張りなさいと励まされた。
主人にもなんか諭してたけど
変わんないだろうなー

疲れてる。 

何話していいかわかんない。
私より女友だちとの会話のほうがきっとメキシコのジョークとか分かって楽しいのだろうと思ってしまう。
私は何?

楽しもうという気持ちがわいてこない。
わざとなんかつまんないムードに持っていってしまうこおがおおい(私はひねくれものだ)

色々考えちゃう。

吐き出しブログでした不安