私の住んでる地区が断水になり

昨日は給水車に来てもらいました。 


↓給水車はこんなの、これはうちではないです。


これまで断水は何度もあったけど 
給水車を頼んだのは初めて。

まだトイレもシャワーも使えてたけど、
屋上の貯水タンク残りわずかだったので呼びました(家の中で使う水は屋上タンクからくる)。

主人は仕事でいなかったから(主人が職場から給水車を呼んでくれた)、
私は家で、
ちゃんと応対できるかな?いつ来るかな?
もし来なかったら…? 
お洗濯物は?…
ってあれこれ考えて、
ドキドキ そわそわして朝から過ごしてたから
疲れてしまった悲しい 

結局主人が夕方帰宅してからやってきたからよかった。
それで私はずっとドキドキしててつかれたと伝え泣いてしまった(TдT)
もう大丈夫だよって慰めてくれたネガティブ

給水車がついたのは18時半すぎで
屋上タンクとガレージにおいてあるポリバケツ2つを満杯にしてもらった。
とりあえず一安心とはいえ、水はまだ出ないから
節水生活です。

真夏でなくてよかったよ、真夏だと1日2回シャワー浴びたくなる日あるから。

給水おわって、タコス食べて…は〜 落ち着いた。

長い一日だったわ不安

あと、ガスタンクまだ来ない魂が抜ける
昨日問い合わせたら、はい手続き進めてまーす…って。はあー。
連絡つくだけましなんですけど…
遅いよ!凝視