ガスタンク。

屋上置き用買ったのです。

100リットル。


これは屋上置き用だから屋上において正解。

屋根をつけろなんて指示も特にないですが、


我が家のは錆びました…約2年半で。

うちのとこは海風に乗って塩と砂が屋根を叩きつけるので‥過酷です。
錆びるだけでなく、小さな穴も空いたみたい。

10年補償なので、TATSA (タンク会社に)話したら交換してくれるという。
今日にでも交換しますといわれましたが…

私はそのとき絶対当日交換なんてないよ真顔、ってわかったからアマゾンで速攻安い電気コンロ買った(笑)

主人はすぐ新しいの来るぞっていってたけどね、

私は正しかったわにやり

やっぱりまだ交換の話が進まない真顔凝視
すぐ交換しますといわれ、すでに4日目(笑)

これはメキシコではほんとによくあることなので
怒りなどわきません(笑)

しばらく1口の電気コンロで料理生活ですよ。
一人暮らしを思い出すわ笑い泣き

さっきアマゾンから届いたよ電気コンロ。



今月中には新しいタンクくるかな。
いやー来月になってもおかしくないよ…

お湯使えないから水シャワーですが
ここは本日も30度近くなので、
ガチガチに震えてシャワー浴びるってことはないです、でもお湯恋しいわ〜不安

メキシコ生活というのは、

あれがだめになったから直して…と、思ったら次はこれがだめに…という感じの連続です
┐(´д`)┌