3泊4日の最終日、

空港に向かうのは午後なので

午前中は時間あります。

さてどこ行こう?


遠くなく近くなく、、ということでサポパンへ。

スーツケースはホテルに預けました。


なんかおおきな彫刻が…



サポパン大聖堂



外はお土産屋さんが並んでました。


大聖堂の右手に小さな部屋に、
ウイチョル族博物館という展示コーナーがあります。入場料10ペソ。

中は撮影禁止ですが、
他の博物館と似た感じです。 
ウイチョル族の衣食住、工芸品について
パネルで説明書きされてある。
そして、ここのお土産屋さんはぜひ寄ったほうがいいです。
ピアスや置物、壁画が売ってます。

これ今気づいたんだけど、直接お土産屋さん入れるね(展示コーナー見ないとだめかと思ってた)。

そこで買ったウイチョル族の毛糸絵画!
300ペソ。
これ日本で買ったらきっと高いよ〜(笑)
大中小とあり、小はコースターサイズで180ペソくらいだったかな。
これはCDケースくらいの大きさ。
大きいのは2000ペソくらいしたけど買う価値あるよ!
私は欲しかった!


大聖堂周辺を散策。


穏やかできれいなところです。

つづく