ひとつ目のテキーラ工場見学のあと、
テキーラ村へ。

途中この大きなカップが目印のアマティタンという村の食堂によりました。
小休憩らしい。

みんなお酒とかおつまみ買っておしゃべりしてた。
私も主人もお酒そこまで大好きではないし、
お腹すいてないし、この休憩時間は景色を見てすごしてました。


30分ほど休憩して、テキーラ村へ。
大きな樽型のバスが狭き道を走ってました。

天気良かった。晴れ女冥利に尽きるわ〜照れ

広場。みんな飲んでますリキュールジュース


このソンブレロ。
これはよそで買うと300ペソとかだけど
ここだと100ペソ。みんな買ってましたね、
私は買いませんでした…周りに流されないから凝視(笑)

モニュメントなど。

主人は1杯飲んでました。カクテルみたいのね。


お、日本国旗が。

歌ったり踊ってたりする人もいました。人々を陽気にする村なんでしょう歩く立ち上がる

このあとテキーラ工事見学ふたつめへ。


つづく