前の投稿から間あいてしまいました(^_^;)

旅行記まだ続きあります〜。


グアダラハラ旅行3日目!

天気がもったのでテキーラツアーに行けました。

朝ごはんは前日と同じ La Chataで。


バスの迎えの時間が9:15ですので

8時少し前にホテルを出て食べに行ってホテルに戻りました。 

 

マイクロバスに乗って出発。

カリフォルニアから来たという女性もいました。

一人旅だったみたい。

あとはメキシコ人。合計10名ちょっとだったかな。


道端にテキーラの材料のアガベが生えてます。

車結構揺れてすこし酔ったネガティブ
 
とにかくアガベがたくさん。

最低8年目くらいは育てないと材料にならないそうです。

1時間ほどして、
ひとつ目のテキーラ工場に到着。


テキーラができる工程を見学します。

↓この中でまずアガベを蒸すわけです。この器械のある周辺が独特の匂いで酔いそうでした…不安

すえた奈良漬みたいな匂い…
やや車酔いしてた私は、オエッ…となりそうでした絶望

蒸したアガベは潰されて繊維と液体に分けられます。




 
液体はこのタンクで熟成されます。

繊維は編まれてコースターやキーホルダーなどの工芸品の材料になります。


テキーラツアー こちらを利用しました。
たしか990ペソのコース。 
テキーラ畑を走るバー付き列車ロックグラス リキュールに乗るコースもオススメです、少し高いけど。


工場を見たあとは試飲会。
3種類のテキーラが提供されましたが
私はほんとにお酒飲めないから一口でギブアップ煽り


つづく…