2022/02/20
出勤停止期間が明けたので
二人でコロナ検査へ。
主人は少し咳をしますけど、咳き込んだりはしないし、元気もりもり。

結果は私は陰性でしたが
主人は陽性でした…不安

とりあえず彼は出勤日なので出勤し、
再度職場の敷地内のクリニックへ。
どうするか医師と話して、再度(会社の福利厚生)病院へ。

今回はセファレキシンとロラタジンが処方されました。
パラセタモールはもう飲まなくていいみたい。

そして帰宅しました(休みになった)。

それであしたまた再検査って。
陽性でもおそらく出勤になるかもと主人はいう‥真顔

2022/02/21
朝。私は3回目ワクチンを接種。
3回目もアストラゼネカです。

そのあと主人はまた医師と話すために病院へ。
10時から受付開始ですぐ順番回ってきました。

それで検査したらまた陽性…。  

でも会社が軽度のコロナ患者に与えられる休みは7日間前後が最高。 
感染発覚時は軽い頭痛や喉の痛みなどはありましたが、今の主人の症状は軽い咳のみです。一日数回。

陽性だけど感染させることはない、
とのことで今日から出勤!となりました。

えー?!?!と思ってたんですが
こんな記事見つけました。

PCR検査は一度陽性になるとその後1ヶ月間は陽性に出続けます(平均20日間)が、発症日より10日間経過すればすでに感染性はなく、日常生活や仕事への復帰が可能です。
コロナウイルス感染症から治癒したことを証明するために、PCR検査を受けて陰性を確認することは必要ありません。引用元 ↓


つまり体の中にいるウィルスが弱るまで3週間くらい、ゼロになるのはもう少し先、
ゼロにならない限り陰性結果はでないということです。なるほど…と思いました。
 
2022/02/22
私はワクチン副反応で腕が痛いです。
主人には元気に出勤。たまにコホコホと咳します。

2022/02/23
私は今日も腕が痛い。
主人は本日も元気に会社へ。


2022/02/26 
主人はまだ咳を時々してますが、 
元通りの生活で、仮寝室から本寝室に戻ってきました(笑)
もちろんマスクはつけてもらってます。咳はまだでますからね、時々。ゴホゴホするほどではないです。

咳だけは残るみたいですね、私は風邪から咳喘息になったことあるので、そうゆうことがあることはわかります。
でも主人の咳はコロナがきっかけだからいつまでかな。  


私は濃厚接触者でしたが、コロナを移されることなくなんとか生活できましたが、
今後はわかりませんし、もしなったときしても軽症とは限りませんから、
まだまだ油断できません。

でもとりあえず、主人のコロナが治ってよかったですニコニコ
  
追記 2022/03/10
すっかり咳はしなくなりました。
今週末にはワクチン3回目接種します。