頭痛がとにかくきつくて。


飲める薬はアセトアミノフェン(パラセタモール)のみ。

イブプロフェンやロキソニン、アスピリンは

デング熱に禁忌です。


アセトアミノフェン500mg(メキシコのテンプラという薬)を飲むと

3,4時間は痛みが収まる。


でも薬が切れ始めると地獄の苦しみ。

痛むたびにうーーあーーううーーーと呻いてます。


右のこめかみ〜目にかけてが痛い。


痛いけど薬服用は

4時間は空けないとと思ってひたすら

呻いてます( ;∀;)

冷やすと少し楽。


今日の昼から薬をすこし強くして

650mgにしたら7時間効きました。


アセトアミノフェンは

一日最大4000mgまで服用可能なので、

服用時間はメモして‥


薬が聞いてるときは楽です。


体の痛みは初期に比べかなり楽になった。

腕を上げるのが少し億劫。

マグカップを口元に持ってく動作とか。



相変わらず食欲は普通。

お腹の調子も普通。

発疹は増えてません。


はーこの頭痛いつまで続くのか‥(TдT)


義母が2日に一回ご飯を届けてくれます。

あとはテイクアウトかデリバリー。

調子いいとハムエッグくらいは作れる。



引き続き療養‥

療養中なので

内容が前回のと重なったりしてるかも。。