昨日から新しい賃貸での生活が始まりましたが。

すごーーーーく暑い!!
( ;´Д`)

昨夜は寝れませんでした。
頭も痛くなってくるし、吐き気もして、
やばかった。
これが、熱中症かと…

猫達も暑がってて、口呼吸でハアハアしてて。
暑いよ〜って感じで時々ニャーンとなくし。
(´;ω;`)

口呼吸のハアハアは緊張もあるとおもうけど。

夜になれば多少は落ち着くかなと思ったけど、
ダメでした。
このままでは死んでしまう…

一時間ごとにせっせと濡れタオルをかけて
あげましたがあまり意味がなくて。。

ひなちゃん「暑いよ〜」
 
春ちゃん「暑い…」


命の危機を感じた私は主人に
やはりエアコンつけようと。
(家購入の話がすすんでて、ここは早ければ2ヶ月くらいで引っ越すかもしれないから、
エアコンは我慢しようという話になってた)

主人も昨夜は暑さで寝れず、
もうとにかくエアコンを!って。
それか小さくてもいいから冷風機。
協議の上、窓用エアコンを買うことに。

でもエアコン取り付けしてくれる人、
今日その日になんてまず来てもらえないのが普通です。日曜日だし。

そこを、遅くてもいいからと、
もう死にそうですと(笑)
頼み込んで来てもらえる事に!!
わ〜今夜から涼く寝れる〜!
(・∀・)

でもエアコンを支える部品を作るアルミ職人さんが休みだから無理とえーんえーんえーんえーん
(かけあってくれたんですがね…)
明後日には…と言う話に。

私と主人は緊急会議を開きました(笑)

人間はともかく猫たちはこの暑さには耐えられる感じがしない。

既に半日以上ハアハアしてて、
またあと一日ハアハアしながら過ごさせるのはかわいそうだ。というか無理。

そこで、クッションと毛布何枚かを持って
前住んでたマンションで過ごす、という案。
(もう家具は一切ない)。
ネットもテレビもないけど、エアコンはまだある!!!

でも待って。
窓用って壁に穴開けないで、窓にガバってはめるだけじゃない?
なら床置きでいけるのでは??

ということで、緊急解決策!(  ̄▽ ̄)
床に置いて、周りはダンボールで封鎖!

冷風が!!
(しかし隙間から温風が少し…)

これであと一日と少し耐えます。。。

今日もベラクルスは暑くて、暑くて。
体感温度46度を記録。
苦しいです…外出れません…
子供達は新学期が始まるようだけど、他人様の子とはいえ心配になりますねぇ。

年々暑くなると思うから
将来が不安ですね〜( ;´Д`)