先月マツエクしたんです。
600ペソ(半分コース)で、リペアが15日ごとで350ペソ。
結果は満足。
人生初のマツエクでした。
でもマツエクって生活がすこし大変になりますよね?
メイク落としも洗顔も気をつけないとだし、
目が痒くてもゴシゴシできないし、
汗が垂れてきてもタオルでグァー !って拭けないし。
化粧しなくても、顔がピシッと決まるのは
いいけど。
だから私はリペアはしないで、
(ピル代毎月300ペソかかってるのもあるし)、
例えば義弟の結婚式とかさ、そうゆうときに利用しようと決めたんです。
でも、たくさんのまつ毛がある状態が気に入ったので、
つけまつ毛はしようかなって。
それを主人につたえたら快諾した。
で、つけまつ毛買いに行ったらさ。
(スーパーの化粧品コーナー)
そこで主人が、
「うわ、こんなの使うのか?プラスチックだろ?絶対可笑しい」
「サロンに連れて行ってやるからやめとけ」
っていうわけ。
主人としてはわたしがサロン代もったいないとおもって
200ペソのつけまつ毛を選んだと思ってる。
(そしてそれはプライドの高い主人は、懐具合を心配されてるようで不愉快なこと)
私はだから、
「いやサロンは行きたいよでもいまはこれでいい。マツエクしてると顔洗う時とか面倒だし」
って言ったんだけど。
でも主人は納得しなくて、
あーーーーーー!もう

(一体何なの?!
なんかつけまつ毛に恨みでもあるの?!
使ったことないくせに使い心地わかるの?
好きなもの買えといつもいってるのは
どこの誰だよ?!)←心の声
と私は怒りがわき上がってきて。。。
私が、
「買いたいのになんで、そうゆう(つけまつ毛はみっともないっていう)言い方するの?
つけまつ毛買いたいって言っておいたじゃん?
結婚式の時も私つけてたよ?←うそ 」
っていうとさ
「わるかったよ、言い方間違えた。僕は完全じゃないから。間違えたら悪いか?」
みたいな言い方する。
なんで問題を人間性の話にすり替えるのか?!
とあたまに来てさー。
情けなくて悔しくて帰宅後泣けてしまいました。
なんかこの人はさ自分の好きなものしか認めないから、
それで安物はよくないって価値観あって、
本当に面倒。
で、おとといから口聞いてない。
むかつくから。
いつもこうゆうささいなことで、
悪い雰囲気になる、
私は愚痴る相手もいないから
本当に毎回疲れ果ててる。
と、愚痴でした。少しスッキリ。。