メキシコ暮らし5年目にはいりました。
相変わらず、
主人はわたしをとても甘やかしてくれます。
それは(家族から離れて外国に来た)妻を甘やかせるのは、僕だけだって。
欲しいもの、必要なものはなんでもかってくれます(あまりねだりませんが、、)。
多少お金がかるものなら、時間をくれといって何としても私の希望を叶えようとしてくれます。
日本食材屋さんのないここでは
私にとって料理はすこし面倒です。
面倒なときは外食させてくれます。
だからメキシコ暮らしが快適かといえばそうではないです。
主人に甘えるのと
母や姉に甘えるのはやはり違うんだよね。
たまには母や姉に甘えたい。
主人は私をよく理解してくれてるけど
理解度は深くはありません。
これは不満ではなく、
緊張です。
心から甘えられる人、
わかってくれるひと、がそばにいない緊張感。
常に気を張ってるんですよね。
だからふとなにかきっかけで泣けると
涙がとめどなく流れてしまう。
メキシコのほうが暮らしは楽です。
来たことに後悔していない。私の選択。
ただいつも緊張してる。
あまり目を向けないようにしてるけど、、
あとやはり事件が多いからね。
一人で出歩けないのもストレスですが。。
あまり目を向けないように
猫や犬たくさんかって
忙しく世話に追われたいわ。。
(;´∀`)