先日タトゥーのアフターケアに
買ったクリーム。 
酸化亜鉛(óxido de zinc) 入りで白いクリーム。

でもタトゥー屋さんが指定したのは
これだったようだ。
同じビタミンA、D入りでも
酸化亜鉛のはいってないクリーム。 


私も主人も薬局の人も
Ointment って単語わからなかったから。。。
(英語で軟膏って意味らしい)
他のビタミンA、Dの入った酸化亜鉛配合の軟膏をかってしまったわけ。

酸化亜鉛というのは
かぶれ防止に効くんですけど
あせもにも効くから、
多分吸着作用があるんではないかと。
するとタトゥーに塗るとインクが抜けるのでは?

私は初日から懐疑心を抱いてましたが
メキシコはこうなんだと、うっすら塗ってました。

でも今日しらべたら酸化亜鉛いりは
良くない(アフターケアに不向き)って。。。

やっぱり!!ガーン

タトゥーを白くしたり色をとってしまうと。。

まだ治ってる過程なのでどうなるかわからないけど、
初日〜2日目に
少し塗ったから色抜けしたらどうしよう。

2回日本で彫って2回ともワセリンで治してきたから、
その経験を信じればよかったのにー
自分のばかー!(´;ω;`) 



仕上がるまでドキドキです。。
  
心配だわ。。