初めてメキシコにきたのは
ちょうど五年前の今日(9/13)。
35歳のとき。彼は当時27歳。
職場が天王洲アイルだった私は
品川駅にスーツケースをあずけ、出勤。
昼まで勤務して、
スーツケースを回収して品川から成田にむかいデルタ航空のロスアンゼルス経由にて
メキシコに向かいました。
3時間超のフライトは初めてでしたから、
(初海外がメキシコ行く前の年にいった上海)
もちろんアメリカ大陸踏むのも初めて。
乗り継ぎというのも初めて。
スーツケースピックアップも初めて。
ドキドキしました。
でも気持ちが高ぶってて怖いものなかったな。
メキシコには夜7時頃付きましたが彼がいなかった(´;ω;`)
彼は1時間後に現れました。
3時間前にホテルをでたけど渋滞ですすめなかったそう。
彼を待つ間、
私はこうして捨てられるんだなーと一瞬思ったりもしましたよ(笑)
無事にホテルについたけど、
時差とメキシコにいる自分に感動して疲れを感じなかった。
熱いシャワーが気持ちよかった。
観光は。。実はあまりよくできなかった。
彼に土地勘がなかったこと、
雨続きだったこと、
それに、
2日目以降は私が時差で寝落ちしてしまうことがあったし、
独立記念日前でいろんなとこが閉鎖されていたし、、。
それでも彼の友達にあったり、
メキシコにいる!、彼といる!、
それだけで幸せでした。
9/15の夜は夜中2時までみんなとレストランにて独立記念日を祝いました。(独立記念日前夜〜独立記念日を祝う流れをエルグリトという)
9/16の朝に長距離バスにて彼の住む町へ。
夜8時前にやっと付きました。。
夕飯いただきすこしだけ海岸散歩。
えらく遠くに来たなーと思いました。
9/17 10時頃ホテルからタクシーで彼の家にむかい、朝ごはん。みんなでドライブして、
15時にはメキシコシティもどるためミナティトゥラン空港へ。(なぜ行きも飛行機にしてくれなかったとは今でも思うよ。。)
19時にメキシコシティにつきましたが、
タクシーが長蛇の列で2時間くらいまって、やっとホテルへ。
次の日は3時には起きないと出し、
荷造りでこの夜は殆ど寝なかったな。
9/18 朝5時に空港へ。帰りはエア・カナダにてアトランタ経由で帰りました。
家についたのは21時くらいで
翌日は出社しました。
確か木曜か金曜で、根性で乗り切ったんだよね。
翌年10月には、
私は愛パグを連れて住むために
2回目のメキシコ入りをしました。
毎年この時期になると思い出すことです。
思い出がふえるということは
悲しい経験も増える。
このメキシコ初旅行のころは
祖母も父も茶太郎ちゃんもいた…
そんなこと考えながら
これからも、毎年この時期にメキシコ初旅行のこと思い出すんだろうね。