父の介護。
おむつに大もするようになった。
1週間前はトイレまで歩いてたのに。。。!
もう歩けないから
食事もベッドの脇に机おいて食べてる。
そろそろ緩和ケア病棟へ 移そうかなと。
私は強く母に勧めました。
小の方ならまだしも、
大の方のおむつ交換は手間も臭いも労力も半端じゃありません。
私はヘルパーの研修のとき
病院の老人病棟でおむつ交換をしましたが、
あれは本当に大変です。
数日間だったけどへとへとになった。
とくに臭いが鼻の奥に残るのよね。。
その状態でご飯を食べないといけない。
施設なら消臭除菌かととのってるけど、
一般家庭では難しい。。
母は父の介護だけじゃない、
普段の家事もある(今は私が手伝える)。
姉も有給や半休をフルに使って
サポートしてますが、、
難しい。
私が安心してメキシコに戻るためにも
入所させて、と言いました。
心の余裕がなくなると、楽しい思い出もなくなってしまうよ?と。
先は短いけど終わりは見えない。
それはきついですよね。
お金の面についても話し済みだというし。
今日看護師さんかくる日なので相談。。
それでも母は
長年連れ添った日々や、
優しかった頃、
あともうひと頑張り。。という
いろんな気持ちが混ざってて複雑みたい。。