ワクチン2回目行ってきたよ。
ピュワバックスというワクチン。
費用は二匹で700ペソ。
値上りした…?!🤔
2週間後に狂犬病ワクチンうちます。
もう時期的にいつ手術しても大丈夫とのこと。
年内にはしたいなー。
焦ることじゃないけどさ、
心配になることって早く終わらせたいんだよね(^_^;)
体重は1.2キロくらい。
胴体や首周りに肉がついてきて
かなりしっかりしてきました。
テレビ台の下に潜るのがすきだったけど
最近は体が大きくなってスッて入れない(笑)
ところでシャンプーですが
色々調べて読んで、
完全室内飼育猫は不要という結論に達しました。
気持ち良さそうにシャンプーしてる猫をたまにネットで見かけるけど、、
あれすごいよね。どうやって慣らしたのかなー??
みーちゃん(先代猫)は毎回イヤイヤしてたし〜。だからその後ドライシャンプーに変更したの。
茶太郎はシャンプーもドライヤーも好きでしたけど。
で、シャンプーはしないけど、
私はペット達にはいつも清潔でいてほしいので、週一回蒸しタオル+ドライシャンプーで清拭してます。
茶太郎の時はアロマオイル使ってたんだけど、猫ってアロマオイルはだめなんだってね(研究途中だかとりあえず100%安全ではないよう)。
肛門はうんち汚れないか毎日チェックします。
耳は耳垢が見えたら掃除ですが汚れたことない。
お互い舐めあってることがあるので綺麗なのかな?
爪は寝てる間に切ってます。爪研ぎは置いてないです。
いい感じ〜。
茶太郎ではないけど、茶太郎を思いながら作ったので、茶太郎に見えるわ〜
これ来て横浜中華街行ったよ
