春と、凛がきて一週間たちました。
最近はメセドーラがお気に入り。
猫はオスのほうが甘えん坊というけど
我が家も、
春(オス、キジトラ)のほうが甘えん坊。
膝の上で寝たがるのはいつも春の方。
甘え鳴きするのも春の方が多い。
トイレは2個利用。
2匹は仲良く連れション
したりする。

お互いがお互いのうんち、おしっこに砂かけてあげたり(笑)
砂はかけないときもありますね。
あと砂は継ぎ足し利用して一週間に一度全交換しようかなと思ってます。
シャベルですくえなかったのが混ざっていきますし。
寝床は特に決まりなく、
夜間も初日からフリー。
初日はテレビの裏で寝てたけど
最近は椅子の上やソファの上。
夜泣きは2日目の夜に少しだけ。
色々登るけど
食卓に上がるのは阻止してます。
手を縁にかけたら軽く叩く。
だから今のとこ登ってない。
でも登るのは時間の問題かもー。
もし登るの覚えてしまったら、私達の食事時は厳しく注意します。
甘噛みは無くて楽ですー。
兄弟猫がいるメリットですね。
茶太郎やみーちゃんの甘噛みには悩まされました。。
餌は一日4回、6時間ごと。
食べれるだけ与えてます。
さて投薬中ですが、
口も体も小さいので保定するのが難しい。
3種類の薬をシリンジ一本にまとめて与えてます。
与える前にシリンジ見せて「お薬ね!」と覚悟させて、
タオルでぐるぐる巻いて、左手で開口させてあたえます。
ちびちびと飲むなんてしてくれません

半分くらいはこぼれることも、、、
その後泡ぶくぶく(^_^;)
一日目は投薬のあと半日くらい私を不審に満ちた目で見て距離置かれたけど、、(TдT)
ここ数日は数時間したら機嫌直してくれます。
( ´∀`)