JaponはよくてTokioはダメ…。(ともにスペイン語での日本・東京の表記)

という納得いかない指摘をうけて

書類を訂正し、無事に申請終わりました。

 

面倒ですが主人が秘書のようにやってくれます。

移民局では面接などありません。

「少しはスペイン語話せるようになった?」とかそれくらい聞かれる程度。

 

出入国許可は紙1枚。

出国数日前に受け取れます。

それをもって、空港で出国時と入国時にハンコもらうだけ、

なくすと厄介です(でもお金を払えば・・・(笑))。

 

日本への帰省、いよいよ今週です~

 

若いときは旅行となるともうワクワクして、うきうきしてしょうがなかったのに。。。

メキシコにいるからか、

ワンコを置いていくからか、

長距離だからか。。

年だからか( ;∀;)、

なんか不安で、ここ数日の私は暗いですお願い

 

ワンコのこと心配だとよく書いてますが

けっこうなんともないんですよ本人(犬)は。

お利口さんで、我慢強い子ですから。

ちゃんと留守番できるんです。

 

私のほうが離れるのがさみしくてつらいだけなんですね・・・。

 

それもしても長旅だ・・・

 

そろそろ荷造り、すこしずつ始めます!。