メキシコでは子供のときから半年に一度虫下しをのむ習慣があります。

主人も子供のときから半年に一度飲んでいました。

虫下しを飲む習慣は国も推奨(?)していて

CMもよく流れてます。

 

でも、私は必要かな・・?って懐疑的・・(;^_^A

 

私はメキシコにきて1年は飲まなくて、

でも飲んだほうがいいかなって思って飲んだ。

半年後もう1度飲んだ。

そのあとは飲んでなくて、かれこれ最後の服用から

9か月くらいたってるけど、何ともないよ。

主人は虫下しのことすっかり忘れてるみたい。

 

たぶんこのまま飲まなくても平気なような気がする。

まわりのメキシコに住んでいる日本人数人にきいてみたけど

1年に1回は飲んでいるという人もいるし

飲んだことはないという人もいるし・・。

 

そもそも虫下しの対象になる虫がなにかもわからん。

それで服用するのにすごい抵抗がある。

 

思うに、古くからある習慣が

薬局の利益もからんで、残ってるんじゃないかなとも思う。

生活様式はかわってきたわけだから

虫下しが必要にならなくなってきてるかもしれないのに。

 

でも虫は空気の中にもいるっていうけど、

うーん、どうなんだ。。。

 

とりあえずこのまま飲まないでいてみようって思いますニヤリ