メキシコの雇用制度は日本のそれと違って不安定です。
そしてお金に困ってる家庭は(とても多いです)、
中学生からタコス屋や、車の整備屋でアルバイトできます。
中学生なので、お給料は500ペソ/週もらえたらいいほうでしょうか。
大人になっても仕事を見つけるのが大変。
企業は経験者をほしがります。
新卒で経験ありの方っていう募集もあったり。
時給は40~60ペソぐらいが最低限。
私も日本語教師をしていたときは時給40ペソでした。
ほかの日本語教師の求人見てもそれくらいの時給のをよく見かけるので、
日本人からしたら安いけど
メキシコにしては普通です。
そして、
コネ社会なのでコネがなければ望んで努力しても好きな仕事にはつけません。
2年前に大学を卒業した義弟はまだ仕事がみつかってません。
さて、私は主人は正社員と思ってたんですが違いました。
月ごとの契約更新なのです(この契約更新も職場からすこし離れた時に書類出しにいかないといけない。。。
しかもサッとおわらない。本当に不合理的。。)
そうやってきてかれこれ勤続10年。
諸手当も、ボーナスも、3週間の有給もある。待遇は正社員とかわりません。
でもペメックスの制度はこれが普通って。
縁故採用のみなんですが、
親が退職するとそのかわりに子供が正社員になれます。
だから、親が退職するまで子供は派遣社員扱いです。
正社員になると住居取得補助や、年金がもらえます。
かわるのはそれくらいかな。
あと財形もできるよう。
でもこの正社員になるのは
お父さんが退職後に
レターをかいてせっせと働きかけないといつまでもなれない…。_φ(・_・
そんな制度なんですが、先日主人が正社員になる手続きができました。
なぜか手数料5500ペソもとられたけど(^▽^;)
まだ確定じゃないけど、すこし安心。
さて万事が悠長なメキシコ。
どれくらい手続きおわるまでかかるかな。
気長に待ちます。
(´-`).。oO