3月にパレンケへ行ってきました。

 

もちろんこの方も。

 

片道約300㎞。

途中で我が家のポンコツ車が煙を吹いて、何度も停車せざるを得ず。。

暑くて日陰も休む場所もないとこで何度も何度も停車して、、、

朝7時に出たのについたのは夕方4時。

最後はもう車押す覚悟でいましたが、なんとかつきました。

もうへとへとでした。

 

ホテルは自然の中にあり、八ヶ岳が好きな私は本当に癒されました。

もう初日はついただけで満足という感じで、

ホテルの受け付けで1日ツアーを予約して、ゆっくり休みました。

 

2日目はパレンケ遺跡へ。イタリア人とフランス人にかこまれました。

 

1時間半ほどの観光時間をくれました。

 

 

 

 

正直、遺跡愛があまりないので、そんなに感動とかなかったんですが・・

森の中にこんな大きな遺跡があるというのはびっくりです。

 

しかし暑くて暑くて大変でした。

 

遺跡は森の中を歩く感じなのですが、。

外国人の人はヒラヒラなロングスカートはいてたり、

かわいいワンピの方もいて、

自由だな~って思いました。

日本だと、こうゆうときって長袖!長ズボン!スニーカー!って感じで

教育されるからさ・・

 

パレンケ遺跡の入り口手前を右に入るとレストランがあります。

 

観光地価格でなくておいしかった。ボリューム満点。