みなさんおはこんばんは🌇

 

今回は私の小学生の頃に流行っていた遊びをご紹介したいと思います。

 

みなさんはドラゴンクエストをご存知だと思いますがこのゲームでは色々な魔法があります。

 

例えば・・・

『メラ』は炎を出して敵にダメージ

『ルーラ』は一度訪れた街や村に一瞬でワープ

『ホイミ』は回復(HP)

等、さまざまございます。ドラクエを知ってる方なら当たり前ですが。

 

私たちはいつもの私生活で使える魔法はないものか?イメージして魔法を唱えるって遊びを考えだしました。

 

徒競走で(ピアリム)素早さをアップ

なぜか足が速くなった気がする。私は実際に速く走れるようになりました。(気は持ちよう)

 

 

ソフトボール投げで(バイキルト)力をアップ

なぜか力が湧いてきてより遠くへボールを投げることが出来る気がする。あまり変わらない(気はもちよう)

 

 

開かない扉を開ける(アバカム)鍵の掛かった扉を開けることができる

鍵が掛かってたらやっぱり無理(気はもちようでもどうしようもない)

 

 

先生を眠らせて授業をやめさせる(ラリホー)敵を眠らせる

先生は眠ることはなかった(無理なことは無理)

 

 

私生活で役に立てるかは置いておいて日々の生活を楽しく送るには本当に楽しかった遊びです。

みなさんも試してみてはどうでしょうか?

(ホイミ)は本当に回復した気がします。(気はもちよう)