個人的にリメイクして欲しいゲームを選んでみました。
昔の人間なんで古いゲームが多いですがよかったらご覧ください。



・ラグランジュポイント (FC)




KONAMIから発売された本格SF RPG

ファミマガ100号記念としてKONAMIと提携して読者参加によりゲームを作る『芸夢工房』という企画で誕生しました。

読書のアイデアを取り入れて作られたそうです。リメイクはちょっと難しいとは思いますがかなり良く出来たゲームだったのでまた遊びたいソフトです。



・バハムートラグーン  (SFC)



スクウェアから発売されたSRPG

本当に当時のスクウェアは出せば売れるの繰り返し状態。もちろんゲームの出来も他ゲームに比べて頭3つぐらい飛び出てました。

オクトパストラベラーのようなHD-2Dでリメイクされたら絶対に遊びます!

スクエニのソフトなんで将来的に期待してもいいかも!?



・罪と罰〜地球の継承者〜(N64)



販売が任天堂、開発はトレジャー。

ジャンルはレール移動タイプのシューティングアクション。

64のスティック操作が本当に良く出来ており撃つ、避けるのアクションが気持ちいい。

ド派手な銃撃戦をリメイクして欲しい作品。

トレジャーの作品はハズレなしだなぁと感じさせてくれた作品でもあります。



・じゅうべえくえすと

・貝獣物語



2本同時に。

私たちの世代はナムコと言えばこの2本の RPGだと思います。やっぱりコマンド式のバトルは大好きです。

生まれ変わったファミコン時代の RPGを遊んでみたいものです。



いかがでしたか?個人的にリメイクして欲しいゲームなんで RPGが目立ってしまいますが。

あの頃のゲームをもう一度、リメイクして欲しいもんですね爆笑