すゲームボーイの一押しソフトを紹介しようと思います。
『カエルの為に鐘は鳴る』です。
任天堂とインテリジェントシステムズが開発
1992年9月14日に発売されました。
ゲームジャンルはアクション RPG
私はパッケージの可愛いさに釣られて買いました
遊んでみるとゼルダ風のゲームデザインとマリオ感のある横画面アクションで面白いゲームでした
戦闘はシンボルエンカウント方式でちょっと変わっていて戦いを見守る(自動で戦ってくれる)オートシステムです。攻撃ー防御力=ダメージなんで強い敵には必ず負けてしまいます。
だから、この先はまだ行けない場所なんだと勝てない相手が居たら分かります。
自キャラは人間、カエル、ヘビに変化できそれぞれの個性を生かしたダンジョン攻略が必要で遊んでても楽しかったです。
難易度も優しく小さな子でも遊べるぐらいでした。知り合いの弟(9歳)に貸してらクリアできたそうです。
任天堂らしい可愛い見た目でアクションもしっかりしてるので昔のゲームですがおすすめします。
Switchでリメイクされたら間違いなく遊びたいゲームの一本です。


