まずは、入口の防火戸の段差が、あります。

玄関横の洋室を洗面所・トイレと一体のスペースといたしました。

入口は、幅広上吊り引戸(自閉タイプ)といたしました。

将来のケアにも備えて、介助空間は必要です。

慣れるまで、少し違和感はありますが、空間は大事です。

ちなみに、工事前の狭い洗面所です。

洗濯板の背面の壁を取り除きスロープを設置いたしました。

タカラスタンダードのライフサポート商品です。

側面が鋼板ホーローパネルです。

トイレは、TOTOのおすすめプランです。勉強になりました。

和室の入り口にもスロープ置きました。

バルコニーの出入り口にもスロープ置きました。

電気のスイッチは、すべて下げました。

マグネットタイプのタオル掛けをホームセンターにて購入しました。

小物入れも、マグネットタイプです。

ご依頼、ありがとうございました。