こんにちは
鹿児島旅行記つづき
雨が止む気配もなく予定より少し早目にホテルに向かいます
ホテルに向かう途中、坂本竜馬がお龍と新婚旅行に行った所や
紅葉や名所がありましたが雨の中見て回る気も無く通り過ぎます
ホテルは山中にあり気温も下がり気味だったのでヒンヤリしています
クネクネ道を上り、たどり着いたお宿は
霧島ホテル
1泊お世話になりました
(写真は、次の日に撮ったものもあります)
少し上ると橋があり
温泉が流れてきてるのでしょう~川から湯気が出ています
硫黄の匂いも漂ってます
川の下流も湯気が至る所に出ています
更に上るとホテルに到着
西郷さんの顔出しパネルがお出迎え~
チェックインを済ませお部屋に案内してもらいました
和室1つのコンパクトなお部屋です
グレードアップすればベッドの部屋もあるようです
使いませんでしたがユニットバス完備
写真無いですが空っぽの冷蔵庫がありました
何もないので1Fの売店で何か物色しにいきます
お土産は帰りにでも買う事にして取りあえず
ビール購入して部屋で乾杯です
そして、氷も欲しかったので聞いてみると
5Fだったかな?氷と飲み物の自販機があり
そちらでどうぞ~との事!
氷は無料だった
部屋に戻り、ホテルからのお菓子と共に乾杯!
お菓子は、スイートポテトンだった
ビールの後は、氷を浮かべて鹿児島ハイボール
これは、天文館の特産市場で買った物
飲みやすくてとても美味しかった
夕食も楽しみですが、温泉も楽しみの一つ!
ここの大浴場が凄いらしいのでワクワクです♪
19;30~22:00までは、フリーゾーンがレディースタイム
それ以外の時間帯は、ピンクで囲っている以外は混浴になるよう!
まずは、先に夕食
つづく