大石神社から近く, すぐ着いてしまいました
到着したのは「赤穂温泉」
よみがえりの湯なんですね^^
今回、お世話になったお宿は
潮彩きらら祥吉
入ってすぐチェックインカウンター&ロビーです
一番奥の、窓際の席に通され
穏やかな瀬戸内海を眺めながら
お茶&お茶菓子を頂き、お部屋の準備を待ちます
今回のお部屋は5Fだったかな?
ソファーベッドになる寝室と
1段下がって、くつろぎスペースがありました
マッサージチェアも完備!
室内着は、作務衣と浴衣の2種類から選べました
動きやすいので作務衣をチョイス!
飲み物は有料
部屋を出てすぐに洗面化粧室があります
扉を開けるとバスルーム
室内バスルームのお湯は、温泉じゃ無かったかも~
お茶菓子は、塩まんじゅう
赤穂だけありますね
つづく