こんにちは
晴れが続いている関西 とっても気持ちがイイです
少し空いてしまいましたがマカオ旅行記つづき
最終日の夕食はホテル内でいただきました
肉を求めて、日本料理店の鉄板焼き屋さんに行こうと思っていたんですが
生憎の満席で2時間後なら空きが出るとの事だったけど
お腹が減りまくりだったので待つなんて気持ちはゼロ別の店に
諦めたものの「肉」な感じは捨てがたく
フラフラ考えながらもイタリアンなら何か肉あるだろーと行ってみました
外でもテーブルが並べられていて数人いらっしゃいましたが
我々は中でいただくことにしました
店内は照明が落とされていてパープルを基調としたアダルトな雰囲気
やっぱり最初はマカオビールで乾杯
サラダ系は、カプレーゼ
パスタは、旦那氏の好物カルボナーラ
チーズが濃厚でコッテリ系のパスタでした
サラダもパスタも安心なお味^^
パンも付いてきたよ!
横にあるトマトソースがガーリックが効いててとっても美味しかった
赤ワインをオーダー
オーストラリア産だったかな?
メインの肉です
肉・肉って言ってた割には、そんなに期待もして無かったんですが
想像してたのよりはるかに柔らかく美味しかったんですよ~
何処のか忘れたけど…
最後にデザート
滅多にデザートまで食べる事無いのですが
肉でテンション上がっちまったので思わずオーダー
そしたら…こんなん来ました
濃厚なベリー系ソースとホワイトチョコが美味しかった
けど、量が多くて完食出来ず
本命の鉄板焼き屋さんには行けなかったけど思わず入ったイタリアン
全体的に安定していて美味しかったのでオススメかな^^
つづく
お土産編も入れて残すところラスト2回