こんにちは
台北旅行記のつづきです
最終日の朝です
夜遅くまでブラブラしていたのもありましたがゆっくりめの起床
旦那氏はホテルの朝食を食べに行ってましたが
私は、予定時間まで部屋でのんびり過ごしていました
チェックアウトを済ませ早めのランチに向かいます
目的地までは1駅なので散歩がてら歩いて行きます
最終日は天気が回復して蒸し暑さが戻ってきました
木々から漏れる日差しが眩しいです
1駅とは言え蒸し暑さが戻ってくると汗が止まらない
MRTに乗れば良かったやん!と言われながらも到着~
店先に行くとオープンしてから10分も経ってないのに
すんごい行列ーーー
その他のお店はひっそりしてるのに(失礼)並び方半端ない!
店舗前から左側が店内で食べる人の列
右側がテイクアウトの列 (お弁当)
チケットを取って並ぶシステム
メニュー
テイクアウトのお弁当作りにスタッフさん大忙し!!
並んでる途中で見えるので、めちゃお腹が刺激され生唾が出る
中のスタッフさん数も結構います
我が家は店内で食べる組なんで用紙に記入して先にお金を払います
思わず「安ーーー!」と旦那氏
飲み物は、ビール・ジュース・お茶などがあります
我が家はビールを頂きます^^
店内は満席!!
勿論、相席は当たり前です
皆が食べてるのを見ながら運ばれてくるのを待ちます
来た~!来ましたよ~!
腿扣便當
一番人気の商品
オープンして30分以内に無くなると言われてる
ぷるぷるのゼラチン部分と肉部分が味わえる
照りがたまら~ん
一口パクリ!トロトロ~溶ける系です
腿節便當
2番目くらいに人気がある商品
骨があるけどゼラチン質がたっぷりでプルンプルン
やわらかく煮てあるので骨も外れやすい!
あぁ~…写真だけでもご飯が食べれそう
旦那氏がオーダーした魯肉飯
味は同じだから白飯にしときなよ!と言ってるのに頼んでました
言う事聞かない人です
煮卵と油豆腐
味がしみ込んでて旨いーーー!
卵が旨すぎてもう一つ頼めば良かったと旦那氏…
仕方なく半分あげると大喜び
確かに後を引く美味しさだね~
私は、白飯にしたので
「オン ザ ライス」
食べ進めるにつれ幸せの絶頂ーーーでした
ビールとも合うし白飯とも合うしめちゃウマ
豚足と言われると無理な方も多いかと思いますがクセが無く食べやすいですよ!
ゼラチン最高ーーー
鍋ごと売って欲しいくらい好きな人はハマる豚足です^^
安くて美味しくて満足でお店を出たので
この後デザートを食べるつもりだったのに
すっかり忘れて次の目的地に向かったのでした…
つづく