こんにちは
8月に突入ーーー!ですね~
連日、気温上昇してて暑い暑い
関西ですが
関東ではゲリラ豪雨で凄い事になってましたね!!
TVのニュースで拝見してビックリです
スコールも発生したり日本も亜熱帯化してるんでしょうね~
放置していた滋賀ドライブに続きです
比叡山延暦寺まで車でグルグル山を登ります
ここ比叡山ドライブウエイは登るのに料金がかかります…
えぇ~そうなの~?聞いてないよ~
って無知にもほどがある
眺め最高です♪
この日は、下界?での気温は33°くらいあって暑い日でしたが
さすが山を登って行くと25°~26°で涼しく感じられました
日差しはキツかったですけどね!
なんせ初めて&リサーチしてないもんで
お寺が何がどれか全く分からん!!
比叡山延暦寺って1個じゃないの?めちゃあるし~
はい!出ましたーーー!アホ炸裂です!
とにかく結構上まで来たもんで西棟に行ってみます
拝観料は1人¥700
これを見せれば全部見て回れます
綺麗に手入れされた木々が気持ち良かったです^^
「修行中お静かに!」と書かれてるのにもかかわらず
「めちゃ綺麗ーーー」と大声を上げてしまいました…
ほんとアホです
やっぱり修行中!館内は静か
こんな無知な私だけどお寺だけ御朱印を集めていますの
早速1つ目を頂きます♪
建物向って右側に大きくて立派な木がそびえ立っています
こんなに真っ直ぐ伸びるもんなの?
何だか綺麗な足に見えてきました!私もスラリな足になりたかった~
森林浴気持ちイイーーー
そして、東棟に移動します
こちらでも御朱印をいただきます
こちら鐘つき堂
運が付くとか開運だとかって書いてたと思うので
ついてみることにしました
あら?1打 ¥50ってお金取るんですね…
凄い並んでいるので、ちゃっちゃと済ませましょう~
ちゃんと¥50払って、ご利益があるように鳴らしましたよ
こちらが国宝の根本中堂
古い感じが私のツボでゾワゾワします!
入る前に来た道を振り返ると
何かイイ感じ~♪
先に御朱印をお願いしてお詣りしている間に書いてもらいます
撮影はここまで中はNGでした!
では、中に入ります
いや~凄い神聖な感じがゾワゾワして半端なかったです
来た時とは違う所からグルリと回ります
急な階段ですよ…膝が笑いそう…
季節はずれな紫陽花の花が咲いていますね
階段を登るとお堂がありました
比叡山延暦寺がこんなに何棟もあるとは思ってなかったので
5つほど回った所で時間切れになってしまいました…
お詣りに来るときは、朝から1日かけて回るようにしないとダメですね
反省!反省!
でも、来たいと思っていたところに来れて良かったです
ところで、最初に言ってたパワースポット!感じたかって事ですが
5つほどしか回れてないのでハッキリした事は分かりません…
でも、私達的には「根本中堂」が1番だったかもしれません!
久しぶりに琵琶湖を見ましたが
やっぱり美しかったです
おわり