こんにちは
昨夜のお月様は綺麗でしたよね~
見られましたか?
何か神秘的な感じです
7月の三連休最終日に滋賀にドライブに行ってきました
最初の目的は、草津にある烏丸半島の蓮を見に行く予定にしていたんですが
HPで確認した所、今年の蓮は全然無い
ビックリして思わずTELをしましたが大変遅れて咲くか
もしくは咲かない可能性もあるとか…
めちゃめちゃ楽しみにしていたのに残念です
これも自然の事なので来年楽しみにしようと思います
気持ちは滋賀には行く気になっているのですが
さて?どうしましょう~?
以前、パワースポット系が好きな方とお話しする機会があり
気になって調べた所、パワースポットは個々に相性があるようです
パワスポ計算方法なるものがあり生年月日や血液型などから割り出します
計算してみると、私と旦那氏は同じグループでした
何だか怖い系の話になりそうなのでこの辺にしておきますが…
まぁ、私は感じられ無い人なので全部本気にしてないですが
個人的に思うのはパワースポットって本人が決める事でもあるように思うので
考え込まない方が良いようにも思いますがね~
とにかく行先を決める一つの手段として相性が良いとされる数個の中から
たまたま滋賀県に当てはまるものがありました
そこは 「比叡山延暦寺」 だそうです
1度は行ってみたいと思っていたので良い機会です^^
比叡山延暦寺に行く前に少し通り過ぎますが
ブロ友さんの、ぷるさんも行かれていた白髭神社に行ってみる事に
本当は、早朝に撮影しに行きたかったんですが
どうにも、こうにも起きれず出発が遅れてしまいました
お昼頃も撮影時間には良いそうなので、その時間帯を狙います!
さすが祝日!渋滞していていました…
ペラペラ話してたら駐車場を通り越してしまい
取りあえず車中からパチリ
今度は無事に止め琵琶湖に浮かぶ鳥居を見に行きます
広島 厳島神社の鳥居もですが雰囲気があって素敵ですね♪
こちらの白髭神社は全国の白髭神社の総本山らしいです
琵琶湖畔に鳥居を浮かべる事から「近江の厳島」とも称されてる
湖が透き通って美しくジェットスキーなどをしている方が多かった
道を挟んだ、こちらに本殿があります
白髭神社の近くに十割蕎麦屋さんがあったので
お腹も減ってきたところなので入ってみる事にしました
私は、十割蕎麦ざる&本日の炊き込みご飯
旦那氏は十割蕎麦近江牛入りぶっかけ(冷)
鯖寿司もオーダー
鯖が肉厚で食べごたえ十分です
お腹も満腹になり前置きが長くなった比叡山延暦寺に向かいます
つづく