こんにちは

 

毎日、蒸し暑いですね…

 

この前、観葉植物の鉢に目をやると謎のキノコが生えてたびっくり

 

そんだけ、蒸されてるって事?汗暑すぎるんでしょうね…

 

情けないですが、早くも疲れが出てきましたよほっ

 

 

 

 

 

 

 

鳥羽温泉ラスト記事

 

 

 

 

 

 

 

帰っても良かったんですが何処か立ち寄る事にしました

 

お宿からくるまb車で10分くらいの所に「石神さん」があるとの事!

 

数名の知人も行ってきたと言ってたし

 

以前、ブロ友さんのkouさんも石神さんの事UPされていて

 

いつか行きたいと思ってたんです

 

今回、初めて伺うことが出来ました (母は2回目らしい)

 

 

 

 

 

石神さんは、「女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれる」

 

海女たちが古くから言い伝えているそう

 

 

 

なので、彼氏が欲しいとか結婚したいとかの願い事が多いぽい!

 

最近では、藤原紀香さんが愛之助さんと結婚して御礼参りに行ったらしいよ~

 

お守り売場に写真が飾っていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神明神社が正式名で石神さんはその中の1つですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手を清めて、先に本殿へお詣り祈る

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になってるみたいです

 

 

 

 

 

 

手水舎の横に、石神さんにお願いしたいことを紙に書きます

 

 

 

 

 

 

では、順番が来たのでお詣りいたします祈る

 

 

 

 

 

 

 

こちらは石神さんじゃないけどお詣り祈る

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお守り一時は品薄で手に入りにくかった様子↓

 

朝早くから行かないと無くなってしまうと聞きました

 

(知人はAM5:00頃行ったらしい!!)

 

それと、土・日・祝などは混雑してるみたい…

 

 

 

 

 

無事にお守りゲット出来て一安心にっこり

 

(お守りは数種類あります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石神さんを後にし次に向かった先は二見ヶ浦↓

 

こちらも久しぶりに来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先にお詣りします祈る

 

 

 

 

 

 

 

橋を渡り

 

 

 

 

 

 

 

夫婦岩に到着!

 

小さい頃は大きな岩に見えたんですが

 

今、見ると案外小さいのね~って感じえへへ…

 

 

 

C国の人が多かった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は、寄り道せず大阪に向かって出発

 

無事に帰りつくことが出来ました^^

 

 

 

久しぶりの温泉で豪華料理を堪能して

 

猿田彦神社・石神さんなどにも行けて充実した旅でした

 

ガセネタ以外は良かったです(笑)

 

 

 

 

おわり