こんばんは
鳥羽旅行記
お待ちかねの夕食時間です![]()
おかげ横丁で、食べたくても我慢!美味しそうな匂いに誘われながらも我慢!
ひたすら我慢をしてたのでお腹が減りまくってました![]()
食事を楽しみに来たようなもんなので期待大です
食事はフロント棟で頂きます
フロント![]()
部屋に案内され料理が並んでますよ~![]()
まずは、お品書き![]()
5月に行ったので春の膳でした
(6月からは夏の膳のよう!)
ビールで乾杯です![]()
母のサーバー捌きとは違い泡も綺麗ですね!
取り合わせ![]()
旬の炊き合わせなどが少しずつで好み♪
お造りシリーズ![]()
その① ハマチ・鮪・ウニ・イカ…他5種類?(2人前)
その② アワビ・ミル貝?
(二人前)
その③ 伊勢エビ
(1人前ずつ)
その④ 巨大牡蠣
(2人前)
大きいので真ん中で2つに切ってくれてます
お造りは量が凄くてビックリ![]()
牡蠣は大きくてビックリ![]()
伊勢海老は甘くてビックリ
でした!
ハマグリのお吸い物![]()
ハマグリも大きい!
美味しいお造りには日本酒が飲みたくなります!
こちらの名前が入った大吟醸を頂きました
柳川鍋![]()
溶き卵に潜らせて頂きます
いい出汁が出ていまね~^^
伊勢海老の黄金焼き![]()
身がプリプリで弾力があってマヨネーズソースが合います!
旨くって小躍りしてしまいそう![]()
海鮮ばかりじゃ無くて肉も登場!
和牛一口ステーキ![]()
柔らかくて丁度いいサイズ!
ここで魚の煮付け![]()
流石って感じで綺麗に煮付けてあります!
海老と野菜の天ぷら![]()
あおさのコロモです
雲丹の炊き込みご飯![]()
食べれないようでしたら、おにぎりにしますよ~との事でしたので
頃合いを見計らって後で頂こうとお願いしました![]()
ケーキとデザート![]()
いや~「凄いボリューム!!豪華すぎるーーー!!」って感じ![]()
多すぎて流石に食べきれなかったのが残念だったーーー!
これを目当てで来たので分かっちゃいたけど
運ばれてくるたびに「うわ~」だの「凄ーい!」だのイチイチ歓声を上げまくっていた![]()
(他のお部屋の方は静かに食べてたけどね
)
満腹&大満足でお部屋に戻ると
お布団を引いてくれてました![]()
写真撮り忘れてるけど、フロントでは好きな飲み物サービスがあったり(缶ジュース等)
部屋には、おやつも用意されてて「かれでもか!」ってくらいおもてなしがあったよ![]()
つづく




















