こんにちは

ここんところ、ずーっとイイ天気が続いてる大阪晴れ

お出かけ日和ですね~








台湾旅行記のつづきです







中山駅近くの三越に来ました

日本の商品展イベントをしているようで鳥居が玄関前にドドーンと構えております

ってか…完全に日本だねえへへ…







この日は休日なので人・人・人でごった返しておりました!!






 





 




 



三越のB1だったと思うが去年の9月に鼎泰豊がオープンしていて行ってみる事に~

台湾に来て1度も鼎泰豊で食べたこと無いので今回はノルマ達成するつもりです♪







最初の食事は小龍包と思っていたので早くほおばりたいーーー!

看板を見ただけで肉汁溢れるのを想像致しました小龍包











 

 

お昼時はとっくに過ぎてるので待ち時間はなんと「12分」嬉しいーーー!





 
 



 待ち時間の間はお決まりの撮影大会

忙しく小龍包を包みまくっていました

 



 





そんなこんなで時間はあっ!と言う間に過ぎ店内にご案内~

実際は「7~8分」くらいしか待っていないよ嬉しいな♪。+







 






取りあえずは台湾ビールで乾杯です

ビールが来た時、ジャイアン 「生を頼んだのに瓶がきたし!」とブツブツ

「違うから生ビールを持ってきて」と言っている…

日本の生ビールを想像してたらしい…無理もないがね…

それでイイのだよ定員さ~ん!

まったくーーー!困らすんじゃないよ汗









 







小龍包を待ちかねている間 

現地なう~でUPしたマスコットちゃんをパクろうか?とたくらんでるのがバレたのか

次々、運ばれてきましたよ~









IMG_20151012_004502833.jpg 








出来立て小龍包コチラ




 
 




スープたんまーり音符 いただきまーす音符

やっぱり旨いね~

でも、もう少し熱くてもいいかな…






 






お次は、照りがイイ感じの空芯菜コチラ

ニンニクが効いていて美味しい!

モリモリ食べれます








 








そして、シンプルーなチャーハン!コチラ

お米1粒1粒がパラパラ








 








汁なし担担麺コチラ

これは想像してた感じと少し違ったけど これはこれでアリです







 







最後は蟹みそ入りの小龍包コチラ

定番のをオーダーすることが多いので蟹ちゃんはどんなのかな~









 


スープの色は少し黄色っぽい感じ!

では、いただきます~

あんまり蟹みそ感はないような気もするけど…

まぁ、でも間違いなく旨いよ!グー














安定した美味しさで裏切らないのが素敵ーーー!

機会があれば本店にも行ってみたいな~

 
 

お腹も満たされ鼎泰豊を後にしました!







 



そして、もう1軒

三越の道路向かいにスタバがあります

欲しいものがあるのでチョット寄ってみることに~








 

黒板に書かれているのも可愛くて癒されますにこ





 


 
 
欲しかったものは台北のマグカップです

タンブラーやマグカップを買うとスモールサイズの飲み物を頂けました!

カフェラテにしました~ 味は同じです笑い    




マグカップはお土産編でUPしますね

















駅前にスイーツを売りに来ていました

どこの国でも女子に人気ですね~嬉しいな♪。+




 

 

 





つづく