こんにちは
今日は寒の戻りで寒いですね~
この寒さも明日辺りで終わりだそうで
やっと冬眠から抜け出せるような感じです!
桜もそろそろ咲き始めていますし気持ちもウキウキしますね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前回のつづきです
金閣寺から次に向かったのは平等院です!
綺麗に修復されてから初めて訪れます
晴れていたのに徐々に曇ってきて
夕方になるにつれ少し寒くなってきました!
通りに梅が咲いていました
見えてきました~
特別御開帳をしているようで並んでいます
私達も見たかったんですがチケットはすでに午前中で完売!!
夕方に行っても無いですね…
綺麗に塗り替えられています!
朱色が綺麗ですね~
当然ですが10円玉の絵柄のまんまです
真ん中の所に仏様がいらっしゃるんですが
写真じゃ分かりませんね…
写真じゃ分かりませんね…
2010に平等院に行ったときの写真が残っていました
携帯撮影で画像が粗いですが修復前の物です
館内も仏様が沢山いらっしゃるので見学して帰ります!
平等院の帰りは伊藤久右衛門に寄りました
お持ち帰りだけするつもりだったんですが
折角なのでティータイム
期間限定 「さくらパフェ」
お抹茶をお好みで振りかけて頂きます~
宇治抹茶カプチーノと抹茶団子
カプチーノはちょっと甘めでしたが美味しかったです
久しぶりの京都探索とっても楽しかったです
今度は桜を見に来たいのだけど…どうかな…
