おはようございます!
台風が来てせっかくの休みなのに雨ばかりで残念ですね…

雨が凄いですが皆様の地域は大丈夫でしょうか?
今日は最終日!良い一日をお過ごしくださいねー

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
京都のつづきです
食事を終えた後は
三十三間堂に来ました!
私、ここは2度目なんですが とても落ち着くんですよ
初めて見た時は 十一面千手千眼観世音の数に圧倒されました~
1000体の観音様と1体の巨大な観音様の計1001体に見られたら圧巻


残念ながら中は撮影禁止です!
外観と庭は撮影できました

長いお堂は総檜造りで約120メートル
正面の柱間が33あることから
『三十三間堂』と通称されました

南大門は豊臣秀吉ゆかりの桃山期の建造物






また時間がある時は訪れたいです













台風が来てるのに何ですが…
出掛けてきます~
すぐ帰ってきますけどね

いつもご訪問いただき有り難うございます~
