4月から長女も中学生。
少しは体を動かして欲しいので、
本当は運動部に入って欲しい。
テニススクールに通っていたので、
テニス部がいいよなー。
大体、部活っていろんな意味で厳しい。
テニスって個人スポーツなのに。
サークルみたいにスポーツできないのか
真剣と厳しいは違う。と思うのだが。
たまに、楽しもう。と言ったりする。
楽しいと、楽しむも違う気がする。
一番いいのは、
厳しくなく、真剣にやっていて、楽しい。
本音いっちゃうと、
スポーツに教育を持ち込まなくても
いいんじゃないの。
挨拶をする。
こんなの当たり前のことよ。
スポーツしてようが、関係ないよ。
標語にすることがおかしい。
スポーツやってるときだけ、
全員に挨拶するのに、
隣のおばちゃんに挨拶しないのなぜかしら
求む! 気楽な運動部!!
少しは体を動かして欲しいので、
本当は運動部に入って欲しい。
テニススクールに通っていたので、
テニス部がいいよなー。
大体、部活っていろんな意味で厳しい。
テニスって個人スポーツなのに。
サークルみたいにスポーツできないのか
真剣と厳しいは違う。と思うのだが。
たまに、楽しもう。と言ったりする。
楽しいと、楽しむも違う気がする。
一番いいのは、
厳しくなく、真剣にやっていて、楽しい。
本音いっちゃうと、
スポーツに教育を持ち込まなくても
いいんじゃないの。
挨拶をする。
こんなの当たり前のことよ。
スポーツしてようが、関係ないよ。
標語にすることがおかしい。
スポーツやってるときだけ、
全員に挨拶するのに、
隣のおばちゃんに挨拶しないのなぜかしら
求む! 気楽な運動部!!