カブーの閉塞した空気をぶち破れ(30代おやじの奮闘記) -13ページ目

カブーの閉塞した空気をぶち破れ(30代おやじの奮闘記)

一日一歩、少しずつでもいいから前へ進もう。そこから、この閉塞した空気をぶち破る何かが見えてくるはずだ。
子育て・趣味・政治などの持論も展開。

安倍首相がTPP交渉参加を表明した。


選挙前から、というか野田政権時代から決まっていたものを、ただ発表しただけだ。


先の選挙で自民党の当選した議員は、「TPP反対」なんて言って、地方で有権者をだましていた。


そんなときだけ「TPP反対」なんて言って、予想通り、大勝後は、こんなにも早く「交渉参加」が決定。


最初から決まっていなけりゃ、こんなに早く結論が出せるはずがないのだ。


これだけでも完全な公約違反である。


それを問わないマスコミにもあきれる。


地方の国会議員が反対しているかのような、デモンストレーションだけを放送し、責任逃れをしている議員を擁護。


これでは国民が騙されても仕方がない。


何かに困っている人に対して親身になって聞いているようなふりをして信じ込ませ、実際やっていることはその人の困るようなことを平気でやっているようなもの。


そんな者を国会議員にしてはいけないのだ。


前回も本命にしたケージーハヤブサ。

休み明けの分、最後は甘くなったが、内容は悪くなかった。

叩いて調教も上昇しているようだし、今度こその気持ち。


相手はダッシャーワン、ズンダモチが有力も、コウエイフラッシュ、カフェシュプリームも差はない。


馬券は3連複。

⑮-⑬⑭-⑥⑦⑬⑭