店長です。


 最近、朝晩、どんどん寒くなってきていますね。

 皆さん、お風邪など、ひいていませんか?



 先日は、主催者様のご好意で『D-MTG』 に参加させて頂きましたが、

多くのライダーの皆様から会場で直接色々な意見叫びを聞く事が出来たのは、

弊社に取っても非常に参考になりました。


 特に、他社品を購入された方が弊社製品の現物を手に取ってご覧になり、

お手持ちの製品と比較して戴きながら、私の説明を熱心に聞いて下さり、


「Warm &Safe の製品のほうが優れているところが、もし最初から

 判っていればコッチを買ったのに・・もっとPRしてよ!」


などと、我々には耳耳の痛いむかっお話も・・。


  やはり製品を見て・触って、できたら試着して頂いてこそ、

Warm & Safe 製品の優れているコトを判って頂けるのだ、と勉強した我々は、

たまたまお声掛け頂いた杉並のハーレーディーラー「ハーレーダビッドソンバルコム杉並」 さん

(場所は、←店名の部分をクリック)のご協力でスペースをお借りして、弊社製品を

PRさせて頂きました。


     Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


     

  当日は日中合格ポカポカ合格とした暖かい日で、まだヒーテッドインナーの必要性を

感じる気温では有りません目でしたが、ご来店頂いた多くの方には、試着して頂いたり、

またはその場で実際に通電してみたりして、W&S製品の快適性をご紹介する事が

できました。


 そうしたら、なんと、その場で即ご購入ラブラブ頂いたお客様もいらっしゃったりして、

アッと言う間の1日でした。


 最後になりましたが、ご協力頂きました「ハーレーバビットソンバルコム杉並」様 、

スタッフの皆様、ありがとうございました。

店員のヒートボーイです。


 秋になって青い空は乾いた空気で、とても透き通っていますよね。

 ツーリングも実に爽やかです。


 暖かいと思った日でも、朝晩は寒いので、ウォーム&セーフのヒートジャケットは、

もう今の季節では、マストアイテムですね。


 河口湖周辺では、紅葉祭りをしていました。

http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?ca_id=3&if_id=680


 仕事の合間を縫って私が出かけたのは1週間ほど前でした。

 高度の低い場所では、色づき始めという感じでした。



               Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと



 ススキは太陽の光を受けて金色に輝いて見えました。



Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと     Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


 少し富士山を登っていきますと、次第に葉の色が変わっていきます。

 あちこち綺麗な紅葉の真っ盛りでした。



 まだ雪をかぶっていない富士山も、きれいに見えます。



               Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと



夕暮れになりますと、また、幻想的な雰囲気になります。


写真は、河口湖辺の大石公園です。



    Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


 昼間の明るい時間帯から、野生のシカに出迎えてもらえました。

 間近でみると、その大きさにびっくり。


 この後、河口湖温泉「ゆらり」で温まってまいりました。


 富士山は、偉大です。景色もきれいで、頭の中が、すーーーっとしてきますよ!

 さあ、ツーリングに出かけましょう!


 ウォーム&セーフに身をくるんで、温泉の中のような、ヌクヌク気分で

安全運転でお出かけ下さい。


(写真はクリックすると少し大きくなります)


http://warmsafe.jp/ <= 製品のご紹介はコチラから。




『焚き火と出会いと再会と・・・。
関東圏最大級の平日開催バイカーズキャンプミーティング』
http://www.d-rushmc.com/d-meeting/
に参加してきました。

 T店長です。

 弊社のヒーテッド製品をご愛用されている 「D-RUSH MC」の
メンバーの方から

 「音譜こんな良いラブラブ電熱製品なのに、まだまだ多くのライダーには知られて
  いないのですから、我々のミーティングに出店して、
  PRされたらいかがですか?」


とお誘いを戴きました。

 「出店」といいましても、実は弊社は輸出入商社で、スタッフに対面販売の
経験が有る者はいませんので、正直なところ、ちょっとだけ、ためらいました。

 しかし、既に募集を締め切っているのにもかかわらず、場所の提供までして
頂けるという、ありがたいお話をいただきましたので、


 『せっかくだから自分達も楽しませてもらう!!


という気持ちで参加しようと言うコトになりました。

 ただ、現地で『即売』するとなりますと、不慣れなお金の管理やつり銭の用意など
もあるので、
今回は製品の展示と通電デモだけさせて頂きPRに努めよう
と言うコトになり、急遽テントなどを用意して当日を迎えました。


Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと  Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと  Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと

 前を通る多くの方に足を止めて頂き、
  かお通電したヒートジャケットの暖かさを体験して頂いたり、
  にひひ本革防水グラブのしなやかさや操作性の良さを理解して頂いたり、
  べーっだ!発熱体の存在を全く感じさせない柔らかいソックスを体感して頂いたり、
   ・・・
 多くの方と直接お話出来た事は、弊社にとっても貴重な体験となりました。

 すでに他社製品をお使いの方から、
 「洗濯が出来るとか防水性が高いとかを、最初から知っていれば、
  絶対W&Sを買ったのに・・・もっとガンガンと宣伝しておいてよ!」
などとお叱りを受けるような事まで・・・

 皆様ありがとうございました。


 夜は弊社スタッフも交代で、美味しそうな出店を廻ったり、
出店者のひとりとしてチャリティ・ーオークションの様子を見たり、
大盛り上がりのコンサートや素敵なバイブス-FOXレディ達の写真を撮ったり・・
と、一人のバイク乗りとしても、すっかり楽しませて頂きました。



Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと  Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと

Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと  Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと

Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと  Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと

      Warm and Safe ハーレーバイク乗り T店長のひとりごと


 そして、主催者の皆様の
 「チョキ参加者に快適な環境で大いに楽しんでもらおう」
と言う意気込みの色々なホスピタリティは大変素晴しく、 ホントに頭が下がります。  スタッフの皆様、ありがとうございました m(_ _)m


 Warm & Safe (ウォーム&セーフ社のヒーテッド・ギア)製品のご紹介は、コチラ(http://warmsafe.jp/ )をご覧ください。