中国選手権の組み合わせきた。
■バンタム級 -56㎏/4名参加
┌── 増田 恭介(大阪/シューティングジム大阪)
┌┤
│└── 中山 健司(広島/パラエストラ広島)
優勝─┤
│┌── 宮ノ脇 芳輝(福岡/パーソナルスタイル)
└┤
└── 手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
■フェザー級 -60kg/5名参加
┌── 高月 昭一(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
┌┤
││┌─ 仲宗根 武蔵(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
│└┤
│ └─ 近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 吉岡 慎也(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
└┤
└── 椙田 将弘(岡山/セコンドアウト)
■ライト級 -65kg/3名参加
┌─── 國頭 武(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 山城 翔(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
└┤
└── 松崎 紀彦(山口/有永道場)
■ウェルター級 -70㎏/5名参加
┌── 西山 恭夫(岡山/セコンドアウト)
┌┤
││┌─ 岡 康二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
│└┤
│ └─ 山本 将真(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 高松 哲也(大阪/シューティングジム大阪)
└┤
└── 春川 広明(広島/TKエスペランサ)
■ミドル級 -70㎏/4名参加
┌── 田口 雅浩(福岡/赤崎道場A-SPRIT)
┌┤
│└── 田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
優勝─┤
│┌── 助田 勲(広島/パラエストラ広島)
└┤
└── 田 有生 (大阪/修斗GYMS直心会)
iPhoneからの投稿
■バンタム級 -56㎏/4名参加
┌── 増田 恭介(大阪/シューティングジム大阪)
┌┤
│└── 中山 健司(広島/パラエストラ広島)
優勝─┤
│┌── 宮ノ脇 芳輝(福岡/パーソナルスタイル)
└┤
└── 手嶋 亨(広島/TKエスペランサ)
■フェザー級 -60kg/5名参加
┌── 高月 昭一(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
┌┤
││┌─ 仲宗根 武蔵(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
│└┤
│ └─ 近藤 洋平(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 吉岡 慎也(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
└┤
└── 椙田 将弘(岡山/セコンドアウト)
■ライト級 -65kg/3名参加
┌─── 國頭 武(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 山城 翔(沖縄/THEパラエストラ沖縄)
└┤
└── 松崎 紀彦(山口/有永道場)
■ウェルター級 -70㎏/5名参加
┌── 西山 恭夫(岡山/セコンドアウト)
┌┤
││┌─ 岡 康二(岡山/ゼロ戦クラブ水島支部)
│└┤
│ └─ 山本 将真(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝─┤
│┌── 高松 哲也(大阪/シューティングジム大阪)
└┤
└── 春川 広明(広島/TKエスペランサ)
■ミドル級 -70㎏/4名参加
┌── 田口 雅浩(福岡/赤崎道場A-SPRIT)
┌┤
│└── 田原 樹也(鳥取/PUREBRED鳥取)
優勝─┤
│┌── 助田 勲(広島/パラエストラ広島)
└┤
└── 田 有生 (大阪/修斗GYMS直心会)
iPhoneからの投稿