自分は天下一出身です。
いわゆる地下格ね。
わけもわからずタップなんて知らないまま試合出てました。
もちろん計量なんてない。
自己申告なんで階級なんて適当。
時に100kg以上ある人とやったり
相当な格上の人とやったり。
強くなりたいけど教えてくれる人なんていない。
だけど試合には出たかった。
そして勝ちたかった。
総合教えてくれる人いなかったから
ボクシングジムに通った。
総合だから寝技もやんなきゃいけないけど全くわからん。
だから寝ない練習した。
ある日とある総合の道場見つけた。
寝技学びたくて行ったけど入会断られた。
だからひたすらボクシングと寝ない練習ばかりした。
断られたことで今のスタイルを追求するしかなかった。
それがよかったのか試合ではほぼ
寝技になることはなかった。
試合会場で仲良くなったりして
自分を受け入れてくれるとこには
出稽古行きまくった。
山口、広島、大阪
特に島村選手との試合はやってきたことの集大成。
わけもわからないまま試合出て
格闘技が面白くて
強くなりたくて必死に頑張った。
最初は目立ちたいとかそんな気持ちだったけどやってくうちにそんなのどうでもよくなってた。
たまに道場にボクシングやってましたとか言ってくる人がいるけど
本当にやってたの?
どれくらいやってたの?
って人もいる。
とてもやってたとは思えないんだけどね。
ある日から格闘家ってどっから格闘家なんだろうって考えるようになった。
まだ答えは出てないけど
ネットで調べたらジムなどに通い始めたら格闘家になるっぽい。
んー、違う気がする。
ろくに練習もしないくせに
格闘家とか格闘技やってるとか
言ってる人たまにいるけど
なんだかとっても違和感。
試合に出るだけが格闘技ではない。
一人一人練習できるペースも違う。
けど、一生懸命やってる人は格闘家だと。
目指すところも様々。
プロ目指したりアマチュアの試合に出たり練習だけだったり。
それはそれで全然いいと思う。
でもね、ろくに練習もしないくせに
ちょろっと試合出て格闘家気取りするのはどうかなと思う。
自分は地下格出身だけど
いつか東京で試合してプロに勝ちたいって思ってやってきた。
超頑張ったもん。
だから道場生には目指すとこ違っても中途半端なことさせたくないしさせない。
地下格出身だから馬鹿にされないようにやっていきたい。
周りに認めてもらえるように。
プロになることが全てじゃないけど
修斗のプロライセンス
これ世界どこでも通じる格闘家の証
とある試験でもプロライセンスあれば
一時試験免除とかされるほど。
だからプロシューター育成に
力が入る。
道場としても箔が付く。
自分がなれなかったプロシューター。
是非道場から誕生させたい。
iPhoneからの投稿
いわゆる地下格ね。
わけもわからずタップなんて知らないまま試合出てました。
もちろん計量なんてない。
自己申告なんで階級なんて適当。
時に100kg以上ある人とやったり
相当な格上の人とやったり。
強くなりたいけど教えてくれる人なんていない。
だけど試合には出たかった。
そして勝ちたかった。
総合教えてくれる人いなかったから
ボクシングジムに通った。
総合だから寝技もやんなきゃいけないけど全くわからん。
だから寝ない練習した。
ある日とある総合の道場見つけた。
寝技学びたくて行ったけど入会断られた。
だからひたすらボクシングと寝ない練習ばかりした。
断られたことで今のスタイルを追求するしかなかった。
それがよかったのか試合ではほぼ
寝技になることはなかった。
試合会場で仲良くなったりして
自分を受け入れてくれるとこには
出稽古行きまくった。
山口、広島、大阪
特に島村選手との試合はやってきたことの集大成。
わけもわからないまま試合出て
格闘技が面白くて
強くなりたくて必死に頑張った。
最初は目立ちたいとかそんな気持ちだったけどやってくうちにそんなのどうでもよくなってた。
たまに道場にボクシングやってましたとか言ってくる人がいるけど
本当にやってたの?
どれくらいやってたの?
って人もいる。
とてもやってたとは思えないんだけどね。
ある日から格闘家ってどっから格闘家なんだろうって考えるようになった。
まだ答えは出てないけど
ネットで調べたらジムなどに通い始めたら格闘家になるっぽい。
んー、違う気がする。
ろくに練習もしないくせに
格闘家とか格闘技やってるとか
言ってる人たまにいるけど
なんだかとっても違和感。
試合に出るだけが格闘技ではない。
一人一人練習できるペースも違う。
けど、一生懸命やってる人は格闘家だと。
目指すところも様々。
プロ目指したりアマチュアの試合に出たり練習だけだったり。
それはそれで全然いいと思う。
でもね、ろくに練習もしないくせに
ちょろっと試合出て格闘家気取りするのはどうかなと思う。
自分は地下格出身だけど
いつか東京で試合してプロに勝ちたいって思ってやってきた。
超頑張ったもん。
だから道場生には目指すとこ違っても中途半端なことさせたくないしさせない。
地下格出身だから馬鹿にされないようにやっていきたい。
周りに認めてもらえるように。
プロになることが全てじゃないけど
修斗のプロライセンス
これ世界どこでも通じる格闘家の証
とある試験でもプロライセンスあれば
一時試験免除とかされるほど。
だからプロシューター育成に
力が入る。
道場としても箔が付く。
自分がなれなかったプロシューター。
是非道場から誕生させたい。
iPhoneからの投稿