S2000でバカになれ! -74ページ目

雨の日は読書。

photo:01


雨の日はなぜか本を読みたくなる。

なぜだろう。

心が落ち着く。

外から響く雨音が母親のお腹の中にいる時と環境が似ているらしい。




(なんだ!?イヤにマジメな記事だw)



iPhoneからの投稿

カッコ悪いI love you!


S2000でバカになれ!-カッコ悪い


しまったっ!!

今日は、ゆきりんの所属するフレンチ・キスのCD発売日だった!(+o+)ワスレテタ


どーしようか、買うか、レンタルか。

ここで迷ってる時点で、推しメン失格だな・・・orz

ぺたぺたS2000


S2000でバカになれ!-RG-D、USA
ADVANのRG-Dを履いたS2000


かっこええ(*^^) ちとフロントはヤリ過ぎ感があるがw

サイズは18か? スポークがリムまでのびてないから17インチだと小さく見えてしまうんだよねえ。


そーなると、リムまで延びてるADVANのRS、RZとなるんだよね。

リアに9J+45ぐらい履いてパツパツに~~


ハッ!!(@_@;)夢か・・・

NSX雑談


S2000でバカになれ!-0507NSX
段々と暖かくなってきて、オフ会三昧の予感がしますね~(* ̄ー ̄)

会社の先輩との雑談の図。


5月中旬から下旬の予定でNSX勢とのツーリングが実現しそうです。

さて、会津か・・・山形か・・・。


やっぱNSXはカッコエエ~♪

ナイトプチオフへ参加~!


S2000でバカになれ!-0508NPO
昨夜は、友人主催のナイトプチオフに参加してきました(*´ー`*)ノ

車種制限は無かったもののほとんどホンダ勢で埋め尽くされましたw


・S2000×5台

・シビック無限RR×1台

・インテグラR(DC5)×1台

・ビート×1台

・アコードEUROR×1台

・ストリーム×1台

・ハイエース?×1台

の計11台が集合~!


20時30分から始まり、日付が変わるまでダベリまくり。


ねむーーーーーい(*´ρ`*)Zzz

あだたら高原アイスクリーム


S2000でバカになれ!-0505-1
昨日は、二本松市のあだたら高原にある、「あだたら高原アイスクリーム」(←そのままやんけ)を食べに、あだたら高原アイスクリーム屋さん(←くどいw)へ行ってきました。



S2000でバカになれ!-0505-2
私としたことがっ!!(@_@;)・・・うっかり食べる前の画像を撮り忘れました orz



S2000でバカになれ!-0505-3
この日は、こどもの日だったので、無料でポニーに乗り放題です♪

うちの姫もご満悦(^-^)



そして、本日は仕事ちう(;一_一)

なーんか、気分が乗らないですネ。

朝の土湯峠


S2000でバカになれ!-0505
今朝も目覚ましナシで目が覚めてしまった(* ̄ー ̄)


ので、土湯峠へ。

家を出る時すでに6時を過ぎていたので、ペースカーが結構いる・・・(泣


フォレスターとレガシーにダブルブロックされそうになったのでヒラリヒラリとかわして気持ちよく登ってきました

(*´ー`*)


下りでは、マツダロードスター、コペンとすれ違いーの。でもオープンにしてないぞ!?

気合いが足らんっ!!(-_☆)キラーン

ラーメン伊達屋


S2000でバカになれ!-伊達屋
福島市南沢又にある、ラーメン屋「伊達屋」に初挑戦(*´ー`*)


市内では有数の行列の出来るラーメン店です。食べログでもかなりイイ評価。


一番人気の「塩チャーシューメン」を注文。

スープは塩味の濃厚な感じ。

麺はストレートの細麺。

チャーシューは肉厚で、とろとろ系。


おすすめ度

★★★★☆


塔の上のラプンツェル


S2000でバカになれ!-rapun1
久しぶりに映画館へ行きましたー(*´ー`*)

震災後は当然、初です。


ポップコーンとジュースを買いーの。



S2000でバカになれ!-rapun2
うちの王子も、3Dメガネを掛けーの


観たのは・・・


S2000でバカになれ!-rapun3
ディズニー映画の「塔の上のラプンツェル」。

内容はいつものディズニーらしい作りで、最初から最後まで楽しく観れる出来に仕上がってます。

3D映画なのでキャラがこれでもかというほど飛び出して迫力ありますw

さすがディズニークォリティー!


吹き替えは、しょこたんこと、中川翔子さんが主人公を演じたんですが、これがまたうまいこと、うまいこと。何の違和感もなく内容に没頭できましたよ。



早朝、母成峠


S2000でバカになれ!-0503-1
朝、5:30に目が覚めたので、勢いでエスで母成峠を登ってきました(*´ー`*)



S2000でバカになれ!-0503-3
道中、3ヶ所が片側通行。

うち2ヶ所が上図の信号機つき( ´・ω・`)



S2000でバカになれ!-0503-4
ひと通り走り、今度は郡山方面から登る・・・



S2000でバカになれ!-0503-2
母成峠古戦場(駐車場)で一服(* ̄ー ̄)


うーん、楽しい峠道も、こう片側車線が多くては・・・(泣