S2000でバカになれ! -56ページ目

朝ツーリングスペシャル~daiさん土湯へお帰りなさいの旅~

連休最終日!!気合い入れていくゼェェ~~~!!
って事でyoshidonさん主催による”朝ツーリングスペシャル~daiさん土湯へおかえりなさいの旅~”(←勝手に名付けてるし
へ参加してきました~(´▽`)ノ

4:20起床。
顔洗って準備して・・・

S2000でバカになれ!-12-0506-1
いつもの道の駅へ集合!!(*´∀`*)
すでに皆さん揃ってらっしゃいまして、一番最後でしたw

参加機体
・yoshidon号RX-7
・dai号GT-R R33
・KOB号RX-8
・慧号ランサーエボリューションX
・toto号BEAT
・力丸号NSR
・ゾルゲ号S2000
・なべぞ号S2000
・ちゃあ号S2000

計9台!!
久しぶりのdaiさんとの再開~♪でみなさんとダベリ~。そしてなべぞさんのS2000と初対面!やはり初期型は漢だなぁ~っと実感。納車おめでとうございます!

S2000でバカになれ!-12-0506-2
みなさんお尻の時間も決まっているようなので、さっそく出発~!
いざ!喜多方へ~♪朝ラーだぁぁ~!

S2000でバカになれ!-12-0506-3
朝日をバックに変態走行!!・・・いや、編隊走行!
ゾクゾクするぜぇぇ~。
みなさん優良ドライバーです。法定速度を守りつつ飛ばします。

S2000でバカになれ!-12-0506-4
どこまでも突き抜けそうな直線!!気持ちイイぜぇぇ~!!オープン最高~~♪
みなさん優良ドライバーです。法定速度を守りつつ飛ばします。

有料道路レークラインに突入だぁぁ~~~!
っと思ったところで・・・
S2000でバカになれ!-12-0506-5
んんっ???(・∀・)?なにやら前が騒がしい・・・。
冬期間は凍結のため夜の間封鎖されてました(^^; もう凍結なんてする気温じゃないのにw

ここでちょろっとダベり&撮影タ~イムw
S2000でバカになれ!-12-0506-6
パシャリ(゚∀゚)ノ☆

S2000でバカになれ!-12-0506-7
すると、daiさんが地面にうずくまっているではありませんか!!
も、もしやお腹が空きすぎて倒れてしまったんでは!??っと心配しましたが・・・
伝家の宝刀「超ローアングルモード」で撮影されてましたw

S2000でバカになれ!-12-0506-8
一般道で桧原湖周辺をまわって喜多方へ~♪
湖見る余裕なかったけどキレイだったぞ~~w

S2000でバカになれ!-12-0506-9
途中、道の駅裏磐梯で一服休憩♪
ここで、なべぞさんのMAX TREKタイヤのスーパーグリップが発覚w
どーりで速いわけだぜ~~~って事で一同納得。

S2000でバカになれ!-12-0506-10
daiさんのGT-R。ピカピカっす!ナンバーも都会ナンバーになって一段と品が上がりましたね(^^
このツヤ羨ましい・・・わたしもZero Waterデビューしようかな~

S2000でバカになれ!-12-0506-11
アッという間に、喜多方ラーメン 喜一へ到着。
朝7:00を回ったところなのにもう店内が満員でした。

S2000でバカになれ!-12-0506-12
少々待って店内へ。
しょうゆラーメン 大盛り 650円っす。(普通盛りは500円)
生粋の喜多方ラーメンという感じの安定して美味しい味でした!ちぢれ麺によくスープが絡みます♪
ごちそうさまでした!

S2000でバカになれ!-12-0506-13
みなさん満腹で感無量w

S2000でバカになれ!-12-0506-14
福島方面へ引き返します。
なべぞさん、S2000にゾッコンですね~^^

S2000でバカになれ!-12-0506-15
後ろにはNSRの力丸さん。すみません、たぶんバイクだとストレスの溜まるスピード域ですよね(^^;

S2000でバカになれ!-12-0506-16
午後から雨予報なんですが全然天気が絶好調っす!!
うりゃァァァ~~~!!
みなさん優良ドライバーです。法定速度を守りつつ飛ばします。

なーんて、ちょーしこいて走ってると仲間を途中で見失いまして・・・迷子にww(←地元なのにw
なんとか途中にあった農道を走って引き返します。。。
S2000でバカになれ!-12-0506-17
なんとか合流。
しかし、totoさんがワタシを見つけに跡を追って行方不明に(ノ∀`)
しばらく待っていましたが来る気配がなかったので、ゆっくりとレークラインへ。

S2000でバカになれ!-12-0506-18
レークライン 中津川レストハウスで休憩。
ここで、ゾルゲさんS2000に試乗。ARVOU車高調は、超機敏でした。ノーマルがフワフワすぎるのかw
これでリアにハイグリップ履けばイイ感じになりそうですね~。

S2000でバカになれ!-12-0506-19
パシャリ(゚∀゚)ノ☆

S2000でバカになれ!-12-0506-20
ダベリ終えたあと、ドキューンと帰路につきます。
みなさん優良ドライバーです。法定速度を守りつつ飛ばします。(←もうしつこいって?w

道の駅つちゆに戻り解散となりました。
時間も昼近くなっており、道の駅は満車状態(゚∀゚;)

土湯に始まり土湯に終わる。

参加されたみなさま、ありがとうございました(*´∀`*)ノ 楽しくダベリができて大満足でした♪
そして企画、先導役のyoshidonさんお疲れ様でした~m(_ _)m

おっ、久しぶりに真面目にブログ書いたって感じがするな~w

シュアラスター

ひゃっひゃっひゃ(´▽`)
どもども、ちゃあです♪特に笑いに意味はありません。

GW初日から天気が良くてサイコーですネ♪
早朝、土湯に登ろうとしましたが家庭の事情で断念・・・

かわりに洗車することにしました。
2週間ブリッ!のS2000。やっぱイイ。

洗車場に着くと、KOBさんも洗車中(゚∀゚ )オォッ!
軽~くダベりーの。
KOBさんはシュアラスターのZero Waterを使用してました。
けっこうイイみたいですね~。

うちはシュアラスターの固形を使ってます。けっこう固形はモチがいいんですが、ちゃんと拭き取らないと白く残ってしまうんで、今度ZERO WATERを試してみようかなと・・・。
yoshidonさんも、daiさんも使ってるみたいだし(*´∀`*)使ってないのワタシだけ?みたいなw

戦車後・・・
摺上川ダムまでドライブ。
道中、路面は特に異常なし。もとから良い道ではないのでこんなもんでしょw

その後・・・
S2000でバカになれ!-ゼロウォーター
カー用品店まで。シュアラスターZero Waterコーナーで足が止まる。
買ってみるか・・・と商品を取り上げると・・・
¥2,940!!!
ギリギリか?と思い、財布の中を見ると
2,000円(´;ω;`)
残念・・・orz

また次の機会にしよう。。。

ナメんなーっ!!

金曜~土曜は家族で・・・

S2000でバカになれ!-ディズニー
夢の国、巨大ネズミ王国に行っておりました。
聞くところによると福島にもディズニーが来てたみたいですねぇ(゚∀゚;


あ、タイトルから、汚い言葉を発してしまいまして申し訳ございません(^^;
実は、

S2000でバカになれ!-ナット舐めた
ナメてしまいました。。。orz
ライフ号のタイヤ交換の際。
既にタイヤ3本は交換済み、残りの1本でやられましたw
自分の持っている工具では、どーにもいかなかったのでアクセレーションの親方のところまで緊急移動!!
親方の工具で、ギュルルーンっと1っ発で外れましたw
昨年新調したばかりの新品アルミ、ナットだったので喰っちゃったんじゃないかな~ってことでした。
ひとまず一件落着(´▽`)

んで、
S2000でバカになれ!-commingsoon
ブツのことについてもチョロっとゴニョゴニョと情報をいただきました。
うーむ、そろそろですかねぇ~

ベルト

連日、息子がフォーゼベルト!フォーゼベルト!うるさいので・・・

S2000でバカになれ!-DXフォーゼドライバー
買ってしまいました(;´Д`)

メーカーも、フォーゼシリーズからは販売数を増やしており、高値でのネット転売がされなくなり買いやすくなりましたね(´∀`)

定価以上で買うなんて、シャレになりませんな。

F1中国GP決勝(ネタバレあり)

ねみぃ~~~(;´Д`)Zzz
昨夜は深夜1時に寝て、朝5時半起きって・・・(汗

でも気合い入れて観ましたよ~!中国GP!!
予選3番グリッドの可夢偉!
決勝のスタート遅れは残念だったけど、夢をありがとう!と言いたい。途中ファーステスト叩きだしたりと奮闘ぶりも見れたので楽しかったです。
やっぱり予選と決勝は別モノなんすね~ってことがあらためてわかりました。

そしてニコ、初優勝おめでとう(´∀`*)めっちゃ嬉しそうだった!
同じマシンなだけにミハエルのリタイアは惜しすぎます・・・頼むぜスタッフゥ~って感じだろうなぁ。

そんな中でも安定してラップタイム稼いでいたのがバトン。やはりマシンの状態は相当いいんでしょうね~。2位おめでとう(´∀`)。
ジェシカも大喜びだ。隣にいたのはアンジェリカか?カレンか?まぁどっちでもいい(←テケトーw

では、今回の中国GPでの”最優秀ちゃあ賞”を発表いたします!
ジャカジャカジャカ~♪
ジャン!!

S2000でバカになれ!-ウェバーウイリー
レッドブルのウェバーです。

このウイリー走行・・・さすがです( ̄ー ̄)ニヤリ
だてに年重ねておりませんw

なんだかクルマづくし

6:00起床。空を見るとどんよりとしているが晴れそうな感じ。

洗車用具を積み込み、洗車場へ。
ちょっと遅れて土湯帰りのKOBさん登場(´▽`)ノ
F1中国GP予選はスンゴイことになってるらしいとの情報をキャッチw

帰宅し、F1予選を早く見たい気持ちを抑え、先輩NSXと合流し・・・



S2000でバカになれ!-あづミー1
あづま総合運動公園ミーティングへ参加(*´∀`*)
NSX勢が猛威をふるってます!

S2000でバカになれ!-あづミー2
yoshidonさんともお会いし~いろいろとおしゃべり。
RX-7、ピカピカでした!

S2000でバカになれ!-あづミー3
赤のテスタやら、黄のテスタやら・・・

S2000でバカになれ!-あづミー4
ポルシェ軍団・・・

S2000でバカになれ!-あづミー5
アルファ軍団・・・

S2000でバカになれ!-あづミー6
エスプリ軍団・・・

S2000でバカになれ!-あづミー7
でも私が目を引いたのはポルシェボクスター。現行型でしょうか。かなり重厚感がありカッコイイです!

S2000でバカになれ!-あづミー8
おしりのデザインもいい感じ(・∀・)b!

S2000でバカになれ!-あづミー9
エスは私を含め2台でした。
黒エスオーナーさんと仕様についてダベりまくり。やはり同車種だとセッティングやパーツの話とか濃い話ができます。

S2000でバカになれ!-あづミー10
やはりこのぐらい落ちてると美しい・・・(*´∀`*)イイネ!
キャンバーもイイ感じでついてます!
プロドのホイールもシブイ!

やっぱS2000サイコー!!という事を確認し、早々に帰還~。

その後は・・・

S2000でバカになれ!-あづミー11
F1中国GP予選を舐めるように見まくる!!



す、、、
すごい!!!

これは・・・決勝はで見るしかない!!

S2000でバカになれ!-あづミー12
休む暇なく、夏タイヤ交換・・・1台。
買い物へ街まで・・・

ふぅ~(´▽`;)つかれたw

これから仮眠をとってF1中国GP 決勝へ臨みます!!

おやすみ~Zzz

NSX納車!86試乗!

皆さま、こんにちはヽ(^0^)ノ

スポーツしてますか!?

ってなわけで本日は・・・
S2000でバカになれ!-nsx1
先輩のNSX納車式の立会いに行ってきました!
日本が誇るスーパーカーNSX!
イエローにゴールドのBBS!!眩しすぎます(*´∀`*)
車高も落ちてて最高にカッコイイっす!

んで、なぜか・・・
S2000でバカになれ!-nsx2
NSX、S2000の2台でトヨタDラーを強襲!!

S2000でバカになれ!-86-1
もちろん目当てはコレ。
86です。
車高低くして、オフセットいい感じのホイール履けばかなりカッコ良くなりそうですね~

S2000でバカになれ!-86-2
バックから。
フロントとリアのフェンダーの盛り上がりがイイ感じです。
ボディもコンパクトな感じがします。

S2000でバカになれ!-86-3
さっそく試乗!
シートポジションもイイ感じです(S2000ぐらい低い感じです)
乗って最初に感じたのが「クラッチが軽ッ!!」軽すぎて半クラが難しいです。
出だしスムーズです。低速からストレス無くスルスル~っと回転数とともに加速していきます。
シフトもカチカチとかなり良いフィーリングなのでついついシフトダウンして攻めたくなりますね~。
ただ、ブレーキ踏みながらアクセルを煽る、いわゆるヒールアンドトゥをしようとすると安全性対策で?出力が上がらない仕掛けになってるそうです(´;ω;`)スポーツ走行する方はECUを社外のものに交換必須のようですね。

S2000でバカになれ!-86-4
試乗車は低グレードの”G”なので、内装の素材とかはプラスチッキーな感じがしますが、上級の”GT”だと質感がイイようです。

総合的に・・・
これは買いでしょう!!このぐらい気持ちよい走りで、Gグレードで241万ですよ!上位のGTグレードでも279万っす!
今のところ値引きは望めませんが300万きってるスポーツクーペ。今の時代でよく出しました!と
いう感じです。
皆さんでFRスポーツの楽しさを満喫しましょう~♪

あづミー行ぐがい?

毎月第3日曜日に開催されてる”あづま総合運動公園ミーティング”。
今週末15日(日)が開幕戦になるようですね^^

日曜日は天気も良さそうだし、午前中ちょびっと顔出してみようかなと。

S2000でバカになれ!-コルベット
先日見かけた、白のコルベット!!
やはりアメリカンパワーを感じますね!

車高もバリバリ落ちてて、ギラギラホイール履いてイイ感じでした。歩道に乗り上げるのにドライバーさん神経使ってました^^;

おやおや

なんだい なんだい・・・
S2000でバカになれ!-中尾彬
今日は、やけに天気がイイねぇ。こりゃ仕事どころじゃないよ

志乃とドライブにでも行きたいねぇ。


S2000でバカになれ!-86open
86オープン。。。( ̄ー ̄)クックック

今週あたり試乗してくるかの~ぅ。
さて、三河屋と六連星どっち行くべか・・・

火風鼎

新年度になりやした。

仕事の量は減りませんw
久しぶりに県南、白河方面へお仕事。

S2000でバカになれ!-s3
お昼はやっぱり王道の”火風鼎”。
手打ちチャーシュー麺¥880円なーりー。

S2000でバカになれ!-s1
この白河ラーメン独特の麺が良いです。
以前とチャーシューが変わったような?昔はもっとスモークしてたような気がします。

S2000でバカになれ!-s2
昼食後、国道4号を南下するS2000初期型をハッケン!
初期型なんでリアがビニールスクリーン。マフラーが社外に変わっててイイ音してました。

S2000でバカになれ!-s5
急いでいるのか右往左往。縫うように走っていきましたとさ。