Motovlog第13弾「あんこう鍋で寒波をブッ飛ばせ原付二種ツーリング!in北茨城」
みなさん、おはこんばんにちわ(*'▽')ノ
寒いっすね~。雪降りそうっすねぇ(;´・ω・)
おほんっ。
お待たせしました。
んっ?待ってないって??
先週11月19日に茨城県 五浦海岸まで行った原2ツーリング動画の編集が終わりました♪(←ひさしぶりに仕事が早い
ほんとはもっと早くアップできるはずだったんですが、編集後半でまさかのパワーディレクター15のファイルが開けない現象が起きて、PCを破壊したい気持ちを抑えながら、またイチから作り直したという、、、
愛と涙の??結晶的な作品です。
こたつで温まりながらお楽しみください( ̄▽ ̄)ノ
※動画は1080P 60fpsで製作しています。ご視聴の環境に合わせて設定変更してください。
※約23分の動画です。
ご一緒しました、
お見送りいただきましたentyuさん、差し入れありがとうございましたm(__)m
やっぱバイクツーリングはイイなぁ~(*´ω`*)
100人乗っても大丈夫なやつ
みなさん、おはこんばんにちわ(*‘∀‘)ノ
ちゃあです。
いやぁ~、週末。嫌な天気ですねぇ(;´Д`)シトシトと雨が。
お天気の神様を血祭りにあげたい気分ですょ( `ー´)ぐおぉぉぉ
あ、そうそう。
100人乗っても大丈夫なヤツ計画・・・1日目。
そして本日。
着々と出来上がってきたぁ(*''▽'')
平日のラーメン行脚も怠りませんよ。
南相馬市 ゆーから。チャーシュー麺!間違いない!!
三春町 とらや分店 村田や。チャーシュー麺!
やっぱり白河ラーメンはコレだねぇ~。喉ごし最高♪
そして、本日、土曜日は再びクシタニ仙台店へ。
通いすぎて、店長に顔を覚えられてしまった(;^_^A
冬用のウインタージャケット♪げっつ。
インナー剥がして、普段着にも使えそうです(*'ω'*)b
あぁー
あんこう鍋食べたい・・・
アンコウ鍋食べたい・・・
鮟鱇鍋食べたい・・・
台風さん!週末だけ狙ってません!?
おはこんばんにちわ(*''▽'')ノ
ちゃあです。
もー限界でしょ。週末だけ雨来るって。いま晴れなければ、秋は味わえませんよ。
もう冬はスグそこっすよ((+_+))
CB1100を入れてるバイクシェルです。お役目終了となりました。
約3年半、バイク達を守ってくれました。ありがとう。
CBは当分の間、バイク屋さんに預けまして・・・。社長!ありがとうございますm(__)m
解体するのに2時間近くかかった((+_+))
そうそう。
雨づくしでバイクに乗れなかったフラストレーションから、昨日、夕方、磐梯吾妻スカイラインに上ってきました。
夜の紅葉を楽しむ!っという意気込みだったのですが・・・お時間ある方、見てやってください(;^_^A
約16分の動画になります。
※1080P 60fpsで録画しています。高画質でご視聴の際は設定でご変更ください。
明日、日曜日は1日中、雨予報なので、Amazonに頼んでおいたブツ達を開封して楽しむとしますか。
バイクで紅葉楽しみたい~~( ゚Д゚)ぐおぉぉぉぉぉ
安全の世界を創造します。
おはこんばんちわ!ちゃあでーす。
いやぁ~、寒いですねぇ( ;´Д`)このまま冬っすかねぇ。。。
天候が良くないので、
朝から、家族をイオンモール名取店に下ろしてーの・・・
自分はひとりで、2りんかん仙台南店へ~。
ゴソゴソと革パンを試着しまくり・・・
うーん。あんましっくりこないなぁ。店に置いてあるサイズが、LWとかXLWとか、ワイドなヤツしか置いてないんだが(;^_^A 参考にならない。。。
ブーツアウトの革パンは比較的リラックスして乗る時のもの?
ブーツインの革パンは、ヒザ擦りガードがついててスポーツタイプのやつなのかな?
よくわかりません。
で、バイク専用の革ジャン1着欲しかったので、ちょいと足をのばして、
クシタニ仙台店さんへ( *´艸`)ちなみに初めてです!
敷居が高い感じなので、ちょっとチビりながら入店。
入ってみると、ところ狭しとクシタニグッズおんりー♪(←当たり前だろ
挙動不審に革ジャンを見てると、店長さんが声をかけてくださり、革ジャンの事をわかりやすく教えてくれました^^
いやぁ~♪イイ店長さんだ~(*´ω`)ものごし柔らかくて好印象!
いくつかサイズの在庫が無かったので、確認してから購入することに。お世話になりました。また来ます。
帰りにジェームスに寄って、スライド式LEDライトをタダで貰ってきました(*‘∀‘)v
安全の世界を創造します。
クシタニ。
喜多方・朝ラーツーリングレポ
おはこんばんちわ(*^^)ちゃあです。
出動率が一番多い愛車、スーパーカブ90DX。
日頃の足として活躍してくれてます(*^^)v
バイク屋さん行って、社長と雑談いっぷく♪
プラグ綺麗にしてもらってアイドリング上げてもらいましたぁ。
さてさて、滞ってましたモトブログもようやく編集ひと段落・・・ホッ。
今回は初めての2部作というスペクタクルでお届けします。
4月29日、4人で行きました朝ラーツーリング前編ですぜ。
お時間ある方は、後編も引き続きもどーぞ。
※1080p、60fpsでアップロードしています。設定で最高画質を選択しますと爽快感が増します。
あとは、山形ツーリング、岩手ツーリングの編集だぁ~( ̄▽ ̄)やるどぉー
LEDおとこ。
おはこんばんちわ、ちゃあです!
いやぁ~、お久しブリブリの更新です。
なにかと忙しく放置気味です(;´Д`)
バイクは、もちろん乗ってますよー♪喜多方行ったり、山形~宮城を満喫したり、岩手行ったり・・・。
この辺のご報告はYoutubeにてMotovlogを編集中ですので、終わり次第UPしていきますんでご容赦を(;´∀`)
ツーリングで泥んこになった愛車を洗車~♪ピカピカ~♪
スポークホイールは手間がかかるぜぇ(+_+)
上の娘がおニューのチャリを導入したので、結構な距離をサイクリング!
(ちゃんと家族サービスしてますよ!w)
ガマンできなくて酔っぱらった勢いで買っちゃった!(-_-;)酔っぱらった時に、Amazonアプリを開けるのは危険だな・・・。今後は控えよう。
LEDライト好きなんですよねぇ。基本的にミリタリー好きなので気になるんです。
ブツは、THRUNITE社のタクティカルLEDライト!
5段階の照射の強弱があり、最大1100ルーメン!ほんの数秒直視しただけで目がおかしくなるレベルです。
LEDは、クールホワイト色、CREE XP-L V6!
IPX8の防水性能なので泳ぎながら使えますw(←そんな状況ないだろ
ズッシリと重く、堅牢な造りに満足(*´ω`*)
充電池はLi-ion18650タイプ。容量は3400mAh。
パソコンやモバイルバッテリーから充電できるので便利♪
これで仕事帰りの足もと暗い夜道もウキウキしちゃいそうです(*´ω`)ウフフ