バイク整備日和り。
みなさん、おはこんばんにちわ(*^^)
本日、日曜日は久々に休日ぽかぽかでしたね。
ついにイナバガレージが完成しました(*´ω`)ノ
CBもバイク屋さんから引き取ってきて、約1ヵ月ぶりのご対面~♪会いたかったゼ~!
社長、いろいろお世話になりましたm(__)m
ガレージの周りにいろいろと防犯グッズを仕込みまして・・・
ガレージ内で初メンテです^^
クロスカブのオイル交換~♪先週の北茨城ツーリングで全開にしまくったんでね(^-^;
残ってるG1(10w-30)、G2(10w-40)のブレンド油です。
前回交換から約1,100km走行。
総走行距離4,638km。
チョコレートのようなドロドロさ(;´・ω・)。
購入してから、バッテリー充電を1回もしてなかったので・・・充電をば。
前日にバイク屋社長からアドバイスいただいたので、なんとなくはバッテリー位置を把握したつもりだったんですが・・・
クロスカブってめっちゃ充電しにくい位置にありますね(^-^;
・シート下のネジを外して
・黄色丸のマイナス端子を外して
・青星印のネジを外して
・黒いカバーを外して
ようやくプラス端子までたどりつけます(-_-;)
オプティメート4DUALで充電♪
充電後はモリモリ元気になりました(*´ω`)
そうそう。
朝起きて、ガレージに入ったらCBが結露だらけ(>_<)
温度差があるときは結露出やすいのかなぁ。
屋根部には結露軽減材を入れてあるんですが、それだけでは足りないみたいですね
通気弁を全開にして、換気扇回してみて様子見かな。
うーむ、どーしたものか(;´・ω・)