ヘドロみたいなやつ出た。 | S2000でバカになれ!

ヘドロみたいなやつ出た。

皆さん、おはこんばんちわ爆笑

天気は晴れてるんですが、風が強くてねぇ。

バイクには乗らず、メンテをば。

 

通勤号で使用しているカブ90。雪、大雨の日以外の平日は、ほぼ稼働してもらってます。まもなく前回交換から約1,000キロとなりますのでオイル交換です。

 

封の空いている、

YAMAHA ヤマルーブ プレミアム シンセティック 10w-40

を入れますグラサン

ノーマルカブに”100%化学合成油”って(^-^; ちょっともったいない気がしますが。。。

 

暖気後、ボルトを緩めてエンジンオイルを出してみると・・・びっくり

な、なんぢゃこりゃぁぁぁぁぁーあせる

ヘドロみたいな色のオイルが・・・ガーンどす黒いグレー色です。

こんな色は初めてなのでチョットびっくり。

 

前回の交換日を調べてみると・・・昨年の5月。ということは10ヵ月前に交換したんですね。

年月は経過してますが1,000キロでこんなにドロドロになるんでしょうか。

特にエンジンから異音などはしてないので大丈夫なのかなもぐもぐ

 

チェーン等に注油して終了~♪